*

野球部の超有名校・智弁和歌山の偏差値はどれくらい?(和歌山)

智弁和歌山(智弁学園和歌山高等学校)」は、

和歌山県和歌山市にある私立高校です。

 

何と言っても春夏通算30回を超える

甲子園出場経験を誇る野球部が有名ですよね!

 

白シャツに真っ赤なインナーシャツのユニフォームは、

もはや甲子園の定番と言っても良いくらいの知名度です!

 

この記事では、

そんな「智弁和歌山に入学するための情報」や「野球部情報」について

お伝えしていこうと思います^^☆

 

スポンサードリンク

 

 

 

 

 

 

 

 

智弁和歌山の教育内容

高校野球部が有名な智弁和歌山ですが、

実は小学校から高校まで一貫した12年制の

教育方針を持つ名門私立校としても知られています。

 

高校編入は狭き門

入学するには小学校・中学校・高校の

いずれかのタイミングで受験することになるのですが、

高校での編入コース募集は45名程度と非常に狭き門となっています。

 

なので、入学したい人は

中学校を受験するパターンが多いようです☆

 

バリバリの進学校

基本的にはバリバリの進学校なので、

本格的な体育会系の部活動は中学まで。

 

高校では野球部以外の運動部がありません。

 

生徒たちは名門大学進学を目指して、

70分6校時という厳しいカリキュラムを毎日こなしているそうです。

 

智弁和歌山の偏差値は?

さて、こうなってくると気になるのが偏差値ですよね。

 

智辯学園和歌山高等学校に編入するためには、

一体どれくらいの偏差値が目安になるのでしょうか。

野球部智弁和歌山偏差値01

和歌山県高校偏差値ランキング調べで、

智辯学園和歌山高等学校の編入コースの偏差値はなんと

「73」!

全国でも指折りの難関校なんです。

 

もちろん、和歌山県下ではトップです。

すごいですね~。

 

野球部の偏差値は無い!?

ちなみに、野球部でプレーするには

スポーツコースに在籍する必要があるのですが、

完全推薦枠なため、一般での募集は受け付けていません。

 

監督や関係者が県内から実力のある生徒を毎年10人、

スカウトしているそうです。

 

当然、偏差値の設定もありません。

 

野球部に入るにはどうすれば良い?

甲子園の常連校である智弁和歌山野球部に入部するには、

中学生の間に監督や関係者による

セレクションを受ける必要があります。

 

いわゆるスカウトですね。

野球部智弁和歌山偏差値02

少数精鋭の活動方針をとっている智弁和歌山では、

和歌山県内や近隣から毎年10人をスカウトしているそうです。

 

これを受けられないと、

残念ながら智弁和歌山で野球をすることはできません!

 

逆に、スカウトを受けられるだけの実力を持っていれば、

偏差値を気にする必要は殆どありません。

 

<関連記事>
他、甲子園常連校と比較してみよう!
名門野球部・甲子園常連校の偏差値と入部情報(リンク一覧)

 

入学後は学校と部が卒業後の進路まで

しっかりとサポートしてくれるそうなので、

安心して野球に専念することができますね☆

関連記事

甲子園出場校・九州学院の偏差値と野球部情報(熊本県)

2015年春のセンバツ高校野球、 5年ぶり8回目夏の甲子園と春夏出場を決めた九州学院野球部は、

記事を読む

【甲子園強豪】星稜高校の偏差値と野球部情報(石川県)

1972年の夏に甲子園初出場を果たしていて、 石川県内でも屈指の強豪として知られているのが金沢

記事を読む

【甲子園強豪】関東一の偏差値と野球部(関東第一高校)(東東京)

「関東一」こと、「関東第一高等学校」は、 東京都にある私立高校です。  

記事を読む

野球部の超有名校・広陵高校の偏差値は?(広島県)

広陵高校は、広島県にある私立高校です。   全国大会常連クラスの体育会系部活動

記事を読む

野球部で有名な浦和学院の偏差値は幅広すぎっ!(埼玉県)

浦和学院高等学校 浦和学院高等学校は埼玉県にある私立校(男女共学)です。  

記事を読む

【甲子園常連】青森山田高校の偏差値と野球部情報(青森県)

青森山田高校といえば春のセンバツ、夏の甲子園に 数多く出場した名門校として知られています。

記事を読む

【甲子園強豪】創志学園の偏差値と野球部情報(岡山県)

2010年、前身の女子校のベル学園高等学校を 譲り受ける形で新設されたのが、岡山県岡山市の創志

記事を読む

野球部で有名な横浜高校の偏差値は?(神奈川)

横浜学校は神流川県横浜市金沢区にある、 中高一貫教育を行っている私立の男子高校です。

記事を読む

【甲子園常連】鹿児島実業の偏差値と野球部情報(鹿児島県)

100年の歴史を持つ「鹿児島実業高校」は甲子園優勝経験を持つ名門です。 鹿児島県内では進学校と

記事を読む

【甲子園強豪】日南学園の偏差値と野球部情報(宮崎県)

宮崎県日南市に校舎を構えている、中高一貫教育の学校が日南学園です。 野球部、卓球部などの部活が

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

スポンサードリンク
星乃珈琲店のメニュー・値段・カロリー一覧表(パンケーキなど全メニュー)

最近、近辺で「星乃珈琲店」が急に増えてきて、個人的に頻繁に行くようにな

携帯(スマホ)からフリーダイヤルへかけると料金は無料?つながらない?

スマホやガラケーなど携帯電話からフリーダイヤルをかける際に、 「

お小遣い稼ぎアプリ・アンケートで稼ぐならマクロミル(安全・危険?)

隙間時間で楽におこづかいを稼ぎたいなら、 アンケートで稼げるお小

らくらくメルカリ便の梱包方法・ネコポス(CD編)

今回は、らくらくメルカリ便の梱包方法シリーズの続きです! 先日、

らくらくメルカリ便のサイズと送料・料金一覧表(コンパクト宅急便ネコポス)

今回は「らくらくメルカリ便のサイズや重さと送料一覧表」に関してまとめま

→もっと見る

PAGE TOP ↑