*

立命館宇治高校の偏差値と名門野球部の気になる情報(京都府)

立命館宇治高等学校は、

京都府宇治市にある私立の共学中高一貫校です。

 

スポーツで有名ですが、

その中でも野球部の活躍には注目が集まっています。

 

そんな立命館宇治ですが、

偏差値はいくらぐらいなのか見てみましょう^^☆

 

スポンサードリンク

 

 

 

 

 

 

 

 

立命館宇治高等学校の学科コース

立命館宇治偏差値野球部01

立命館宇治高等学校の設置学科は普通科のみですが、

その中でも下記3つのコースに分かれています。

 

・普通コース

・IMコース

・IBコース

 

普通コース

高校からの入学でも高い学力を目指せるコース。

 

IMコース

海外大学進学を目標に、高い英語力を目指すコース。海外留学をする。

 

IBコース

世界水準の国際人を育成、世界中の大学への出願入学資格を得られるIBDPを導入。

 

IMとIBは英語に特化したコース

コースは上記で説明した通り

「普通」、「IM」、「IB」の3つですが、

特に「IM」と「IB」は以前SELコースと

呼ばれていたものが分かれてできました。

 

そして「IM」と「IB」は英語に特化したコースになります。

立命館宇治偏差値野球部02

 

実は西日本で初めて

「国際バカロレア・ディプロマ(IBDP)」

に認定されており、

過去には統一試験で「45満点」

を出した生徒がいたことでも知られています。

 

海外大学への進学率も比較的高いです!

 

コース別の偏差値

立命館宇治の偏差値は下記の通りです。

 

・普通コース:「67」

・IMコース:「66」

・IBコース:「66」

 

普通コースの方がやや偏差値が高くなっています。

コースによる部活の制限はなく、

野球部所属でもIM・IBコースと両立できるようになっています。

 

ただし、IBコースは特に英語力を重視しているコースで、

試験では英語の小論文を書く必要があります!

 

IMコースは留学プログラムがあるので、

部活動をずっと続けようと思う人には厳しいものがあります。

いずれにしてもある程度の英語の学力が備わっていないと、

IM・IBコースは難しいですね!

 

野球部への入部を目指すなら

強い意志が必要

立命館宇治の野球部は強豪で、

希望すればすぐに入れるわけではありません。

立命館宇治偏差値野球部03

スポーツ推薦で来る人もいますから、

しっかりとした意思を持って

入部希望を出さないと競争は厳しいでしょう。

 

中学の野球部で活躍しているなら十分に可能性はありますが、

立命館宇治はAランクの高等学校です。

 

ある程度学力がないと入学できない恐れがあるので、

勉強が苦手で試験を受けたくないという理由だけでは

推薦は厳しい面もあります。

 

スポーツ推薦(推薦B)

立命館宇治高校の推薦入学には、

「A推薦」、「B推薦」、「C推薦」

の3つが存在します。

 

その内、スポーツ推薦は

「推薦B」に当てはまり、

野球は指定種目になっています!

 

全国レベルの個人や団体戦で上位入賞したものとあるので、

かなり活躍していないと厳しそうですね。

 

もちろん推薦Bの基準に当てはまらなくても

成績がよければ推薦A,Cを狙う方法もあります。

 

<関連記事>
他、甲子園常連校と比較してみよう!
名門野球部・甲子園常連校の偏差値と入部情報(リンク一覧)

 

一般入試で入学してからの入部も狙えますので、

希望を捨てずに頑張りましょう^^☆

関連記事

【甲子園強豪】東北高校の偏差値と野球部情報(宮城県)

1930年、東北中学時代に甲子園に初出場し、 戦後も甲子園の常連校として知られているのが宮城県

記事を読む

【甲子園常連】鳴門高校の偏差値と野球部情報(徳島県)

高校野球にて2桁の甲子園出場回数を誇る、鳴門高校野球部!   この鳴門高校野球

記事を読む

中村高校の偏差値と野球部の情報まとめ(高知県)

中村高校は、高知県にある男女共学の公立高校です。 非常に歴史ある学校で、公立では珍しく「中高一

記事を読む

野球部強豪校・三重高校の偏差値はコレだ!(三重県)

高校野球部で有名な三重高校は、 三重県松阪市にある共学の私立高校です。  

記事を読む

【甲子園常連】青森山田高校の偏差値と野球部情報(青森県)

青森山田高校といえば春のセンバツ、夏の甲子園に 数多く出場した名門校として知られています。

記事を読む

【甲子園強豪】鶴岡東高校の偏差値と野球部情報(山形県)

山形県鶴岡市にある「鶴岡東高校」の野球部は 春夏の甲子園に多く出場しています。 &nbs

記事を読む

【甲子園常連】聖光学院の偏差値と野球部情報(福島県)

福島県にある高校野球の有名強豪校といえば 「聖光学院高等学校」です!  

記事を読む

野球部名門校・仙台育英の偏差値は?(宮城県)

仙台育英学園高等学校は宮崎県にある男女共学の私立校です。   キャンパスは「宮

記事を読む

甲子園出場校・花巻東高校の偏差値と野球部(岩手県)

岩手県花巻市にある花巻東高校は、男女共学の私立高校です。   その花巻東高校野

記事を読む

甲子園出場・敦賀気比高校の偏差値と野球部(福井県)

各地からたくさんの若者が敦賀気比高校に入学してきます。   敦賀気比高校の設立

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

スポンサードリンク
星乃珈琲店のメニュー・値段・カロリー一覧表(パンケーキなど全メニュー)

最近、近辺で「星乃珈琲店」が急に増えてきて、個人的に頻繁に行くようにな

携帯(スマホ)からフリーダイヤルへかけると料金は無料?つながらない?

スマホやガラケーなど携帯電話からフリーダイヤルをかける際に、 「

お小遣い稼ぎアプリ・アンケートで稼ぐならマクロミル(安全・危険?)

隙間時間で楽におこづかいを稼ぎたいなら、 アンケートで稼げるお小

らくらくメルカリ便の梱包方法・ネコポス(CD編)

今回は、らくらくメルカリ便の梱包方法シリーズの続きです! 先日、

らくらくメルカリ便のサイズと送料・料金一覧表(コンパクト宅急便ネコポス)

今回は「らくらくメルカリ便のサイズや重さと送料一覧表」に関してまとめま

→もっと見る

PAGE TOP ↑