*

名門野球部・健大高崎の偏差値は?(群馬県)

健大高崎こと「高崎健康福祉大学高崎高等学校」は

群馬県高崎市にある私立高校です。

 

2012年春の甲子園で初出場を果たし、

全国的にも有名になった高校です。

 

2000年までは女子高でもあり、話題になりました。

 

「健大高崎」という略称でも知られ

スポーツに力を入れていますが、

偏差値の方はどうなっているのでしょうか?

 

スポンサードリンク

 

 

 

 

 

 

 

 

健大高崎の学科コースと偏差値

学科コース

学科コースですが、主に4つあります。

コース名と特徴を下記表にまとめました。

学科コース 説明
特進コース 難関大学に向けた特別なカリキュラムを組んだコース
大進コース 国公立や私立大学を目指すための個々に合ったコース
進学コース 中堅の私立大学や専門学校を目指すための普通コース
アスリートコース 将来のトップアスリートを目指す為のコース

 

どのコースも学力や能力を伸ばして、

上を目指すコースとなっており、

多くの学生が学業や技術向上に励んでいます。

 

偏差値

それぞれの学科コースの偏差値は、

以下のようになっています。

学科コース 偏差値
特進コース 54
大進コース 51
進学コース 43
アスリートコース 41

 

アスリートコースとはどんな所?

健大高崎には「アスリートコース」がありますが、

こちらは「男子4競技」と「女子7競技」に特化した

アスリート育成のためのコースです。

 

硬式野球部もアスリートコース

硬式野球部もアスリートコースに含まれていて、

11競技全て専用の運動場を持っています。

 

一般的な授業の他にスポーツの知識や栄養学の授業、

定期的なメンタルトレーニングがあります。

 

その他にも礼儀作法やマナー指導にも力を入れていて、

人間性を重視した人材育成をしています。

 

大学進学の為の勉強もあり

もちろん学業の方も忘れていなくて、

大学進学のための勉強も行ないます。

 

コース変更は不可

基本的にアスリートコースで入学した生徒は

3年間は強化指定部に所属し、部活動に力を入れる必要があり、

コース変更はできなくなっています。

 

野球部に入部するには?

アスリートコースのみが入部

野球部は強化指定されており、

基本的にアスリートコースの生徒しか入部できません。

野球部健大高崎偏差値01

定員の数も少なく、

特待生として入部する方が多いので

一般入学からは狭き門となっています。

 

入試区分は推薦だけ

アスリートコースの入試区分は推薦だけになっていますので、

中学生時代の実績や能力等が重視されるでしょう。

 

機動力野球として甲子園で話題になった

健大高崎の野球部ですから全国的にも注目を浴び、

アスリートコースに入学希望の生徒も増加しています。

 

そういう意味でも野球部に入学する以前の

アスリートコースに入る事自体が難しいのです。

 

<関連記事>
他、甲子園常連校と比較してみよう!
名門野球部・甲子園常連校の偏差値と入部情報(リンク一覧)

 

甲子園初出場から急激に強くなったと言われますが、

学業面を含めて、しっかりとした育成方針を

打ち出しているからではないでしょうか!

関連記事

【甲子園常連】常総学院の偏差値と野球部情報(茨城県)

茨城県内でも有数の進学率を誇るのが常総学院です。 常総学院と言えば、野球部の春夏甲子園出場の常

記事を読む

甲子園出場校・花巻東高校の偏差値と野球部(岩手県)

岩手県花巻市にある花巻東高校は、男女共学の私立高校です。   その花巻東高校野

記事を読む

中村高校の偏差値と野球部の情報まとめ(高知県)

中村高校は、高知県にある男女共学の公立高校です。 非常に歴史ある学校で、公立では珍しく「中高一

記事を読む

甲子園出場校・九州学院の偏差値と野球部情報(熊本県)

2015年春のセンバツ高校野球、 5年ぶり8回目夏の甲子園と春夏出場を決めた九州学院野球部は、

記事を読む

甲子園出場・敦賀気比高校の偏差値と野球部(福井県)

各地からたくさんの若者が敦賀気比高校に入学してきます。   敦賀気比高校の設立

記事を読む

【甲子園強豪】創志学園の偏差値と野球部情報(岡山県)

2010年、前身の女子校のベル学園高等学校を 譲り受ける形で新設されたのが、岡山県岡山市の創志

記事を読む

【甲子園強豪】中越高校の偏差値と野球部情報(新潟県)

新潟県の甲子園常連校の1つが、私立の中越高校です。 特に、2002年まで38年間に渡って野球部

記事を読む

大阪桐蔭・野球部の偏差値は? 入部テストと学校生活!

大阪桐蔭高校の野球部 大阪桐蔭高校は、大阪府大東市にある男女共学の私立校です。  

記事を読む

野球部の超有名校・智弁和歌山の偏差値はどれくらい?(和歌山)

「智弁和歌山(智弁学園和歌山高等学校)」は、 和歌山県和歌山市にある私立高校です。 &n

記事を読む

野球部で有名な浦和学院の偏差値は幅広すぎっ!(埼玉県)

浦和学院高等学校 浦和学院高等学校は埼玉県にある私立校(男女共学)です。  

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

スポンサードリンク
星乃珈琲店のメニュー・値段・カロリー一覧表(パンケーキなど全メニュー)

最近、近辺で「星乃珈琲店」が急に増えてきて、個人的に頻繁に行くようにな

携帯(スマホ)からフリーダイヤルへかけると料金は無料?つながらない?

スマホやガラケーなど携帯電話からフリーダイヤルをかける際に、 「

お小遣い稼ぎアプリ・アンケートで稼ぐならマクロミル(安全・危険?)

隙間時間で楽におこづかいを稼ぎたいなら、 アンケートで稼げるお小

らくらくメルカリ便の梱包方法・ネコポス(CD編)

今回は、らくらくメルカリ便の梱包方法シリーズの続きです! 先日、

らくらくメルカリ便のサイズと送料・料金一覧表(コンパクト宅急便ネコポス)

今回は「らくらくメルカリ便のサイズや重さと送料一覧表」に関してまとめま

→もっと見る

PAGE TOP ↑