*

大阪の御堂筋イルミネーション・光のロードを歩こう2018

冬に持って来いのイルミネーションデート

カップルの冬の楽しみと言えば、

ロマンティックなムード漂うイルミネーションデート

 

大阪御堂筋などがとても有名ですが、

ここでのデートを考えているカップルも多いのではないでしょうか?

 

クリスマスも近くなってきていますし、

20代~30代の男女が気になる

大阪御堂筋のイルミネーションについて見ていきましょう^^☆

 

スポンサードリンク

 

 

 

 

 

 

 

 

期間について

いつからいつまでやっているのか、というのはまず気になるところ。

 

今年2018年は、11月4日〜12月31日までとなっていて、

時間は17:00頃から23:00までやっているので

時間の都合が付けにくい方にも人気となっています☆

 

期間があまり長くはありませんが、

クリスマスが含まれていますし

冬のデートの思い出つくりにはちょうどいいですよね^^

大阪御堂筋イルミネーション01

 

見どころ

全体が見どころではあるのですが、

その中でも光のモニュメントはオススメポイントです。

 

自分たちがイルミネーションの中に入って写真撮影をすることができる、

そんなモニュメントのある撮影スポットが合計5箇所ありますので、

カップルの方はここで一緒に写真を撮るのもいいのではないでしょうか?

 

今年2016年のモニュメントは、バラ、いちょう、未来への輪、ウォーターツリー、水の音などがあります。

 

どれもキラキラと美しいモニュメントになっていますので、

忘れられない思い出の1枚がきっと撮れますよ☆

 

イルミネーションについて

今年の大阪御堂筋は緑地帯は桜色のイルミネーション、

そして歩道側は5色のイルミネーションで装飾されます。

 

コーラルは毎年特に評価が高いポイントですが、

今年はふんわりとした珊瑚色の装飾となっていて、

恋人たちの雰囲気作りにぴったりですね☆

 

他にもスノーホワイトやウォームイエロー、

シャンパンゴールドなどさまざまなカラーで

彩られた町並みを楽しむことが出来ます。

 

規模が大きいので、少し早めの時間から長い時間歩くのもオススメですよ。

 

ビル群の輝き

御堂筋エリアにはビルがとても多くなっていますから、

大々的なショーばかりを見てこういったビル群のライトアップを

見逃してしまってはもったいないですよね。

 

ビル群の光りもとても美しいポイントなんです☆

 

ですから、オフィスビルなどの装飾にも目を遣ってみてくださいね。

また、北御堂と南御堂などの寺社でもライトアップは楽しむことができます。

 

<関連記事>
クリスマス役立ち情報一覧(プレゼント・イルミネーション・料理等)

 

由緒ある佇まいの寺社と幻想的な光のコントラストも

ぜひ楽しんでみてください^^☆

関連記事

【早見表】生年(年齢)から干支を特定する

早見表があるととても便利 「あなたの干支は何?」と聞かれて、 ど忘れして、すぐに答えられない

記事を読む

子供の好きなクリスマス料理!(チキン・ツリーサラダ・ケーキポップ)

子供が喜ぶものを作りたい 主婦の皆さんが料理に悩むクリスマスが近付いてきましたね! &nbs

記事を読む

クリスマスの世界の料理を見て参考にしてみよう!

参考にしたい世界のクリスマス料理 聖夜のディナーはいつもとは一味違ったものにしたい、 家族や

記事を読む

クリスマスディナーの簡単手作りレシピをご紹介

クリスマスディナーにオススメの簡単レシピ クリスマスの時期だからこそ盛大にパーティーがしたい、おも

記事を読む

クリスマスの星を折り紙で作ろう

クリスマスを彩ろう 家族で楽しいクリスマスを華やかにするために、 飾りを用意してみてはどうで

記事を読む

忘年会の余興はダンスで盛り上げよう(絶対おすすめダンス)

「忘年会で余興をすることになってしまったんだけど、何をしたら良いんだろう…」 って、頭を抱えて

記事を読む

門松を飾る意味って何なの?

門松は雰囲気作りのためではない お正月になりますと、 よく玄関先で見掛けるのが門松だと思いま

記事を読む

クリスマスの定番料理といえば?(副菜とメイン編)

クリスマスのディナーに悩んでしまう… 女性にとっての一大イベントのひとつであるクリスマス!

記事を読む

門松の作り方・飾り方(簡単)

門松を自前で用意してみよう 正月に欠かせないアイテムの一つが門松ですよね☆  

記事を読む

大阪の中之島イルミネーションで光の幻想世界へ2018

冬のデートにピッタリな光の宴 冬の名物であるイルミネーションですが、 大阪で冬のイルミネーシ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

スポンサードリンク
星乃珈琲店のメニュー・値段・カロリー一覧表(パンケーキなど全メニュー)

最近、近辺で「星乃珈琲店」が急に増えてきて、個人的に頻繁に行くようにな

携帯(スマホ)からフリーダイヤルへかけると料金は無料?つながらない?

スマホやガラケーなど携帯電話からフリーダイヤルをかける際に、 「

お小遣い稼ぎアプリ・アンケートで稼ぐならマクロミル(安全・危険?)

隙間時間で楽におこづかいを稼ぎたいなら、 アンケートで稼げるお小

らくらくメルカリ便の梱包方法・ネコポス(CD編)

今回は、らくらくメルカリ便の梱包方法シリーズの続きです! 先日、

らくらくメルカリ便のサイズと送料・料金一覧表(コンパクト宅急便ネコポス)

今回は「らくらくメルカリ便のサイズや重さと送料一覧表」に関してまとめま

→もっと見る

PAGE TOP ↑