お歳暮のお礼状をビジネス文書で書く(文例・書き方)
年末になると、お歳暮を頂く機会も増えてくることでしょう。
これは日本特有の風習で、
「今年も1年ありがとうございました」
という感謝の気持ちを伝える意味で贈り物をするのです。
知人や友人からのお歳暮であれば、
電話でお礼を伝えれば良いかもしれません。
しかし、
ビジネスでお世話になっている方からのお歳暮であれば、
当然ながらお礼をお手紙などで伝える必要が出てきます。
そんなとき、どのようにお礼の文面を
ビジネス文書風に伝えれば良いのでしょうか。
スポンサードリンク
まずはお礼の気持ちを伝える
贈り物を頂いたら、当然、
お礼状に書いておかなくてはならないのは「お礼の気持ち」ですね。
「ありがとうございました」という感謝の気持ちを伝えることは、
ビジネスであっても、そうでなくとも常識と言えます。
お礼状にしたためる場合には、
いきなり感謝の気持ちを伝えるのではなく、時候の挨拶を行った上で、
「このたびは結構なお品物を頂戴し、ありがとうございました」
といったように、お歳暮についての感謝の気持ちを綴りましょう☆
さらに、それに続けて、
家族もその贈り物に大変喜んだと言う旨を伝えると、
お礼状を受け取った相手もその様子が目に浮かび、喜んでもらえるはずですよ☆
相手のことを気遣うことも忘れずに
お歳暮を頂いて「ありがとう」だけでは、
お礼状としては不足していますし、
相手に何だかそっけない印象を与えてしまうかもしれません。
それでは貰っただけになってしまうので、
相手、そしてご家族も含めて、
健康を気遣うような文面を添えると良いでしょう☆
特に風邪を引きやすい寒い冬場のことです。
インフルエンザなども流行しやすく、
体調を崩しやすい季節であるともいえます。
だからこそ、お礼状には相手の健康を気遣うことを忘れてはいけないんです。
来年も宜しくお願いしますという気持ちを伝える
お歳暮は
「今年1年間、ありがとうございました」
という気持ちを込めて送られるものです。
しかし、それだけではなく、
「これからも末永く宜しくお願いします」
という意味合いもあるのです。
お歳暮を受け取って、お礼状を出してしまえば、
それで終わりと言うものではないんです。
『これからも長い付き合いになること、
そしていろいろとご迷惑をおかけするかもしれないけれども、
何卒宜しくお願いいたします…』
そういった旨の文面を綴っておくと良いでしょう。
<関連記事>
・ お歳暮とお中元の違いを知り、恥を書かないように注意しよう
・ お歳暮の時期とマナーを知って周りと差をつけよう
そして、最後に
「略儀ではありますが、書中をもちましてお礼を申し上げます」
と結べば、ビジネスとして最適なお礼状に仕上がりますよ^^☆
関連記事
-
クリスマスの定番料理といえば?(副菜とメイン編)
クリスマスのディナーに悩んでしまう… 女性にとっての一大イベントのひとつであるクリスマス!
-
クリスマスディナーのチキンを使った簡単レシピ
クリスマスディナーと言えばチキン 聖なる夜の定番メニューと言えばチキンと答える人が多いでしょう。
-
六義園の紅葉の見頃・時期はいつ(東京)
東京都内の紅葉の名所といえば、六義園でしょう! 『日本屈指の庭園でもみじ狩
-
クリスマスにブーツのお菓子を子供にプレゼント
クリスマスプレゼントに悩んでいるという方 今年も12月に入って、 もうすぐ街はクリスマスムー
-
門松を飾る意味って何なの?
門松は雰囲気作りのためではない お正月になりますと、 よく玄関先で見掛けるのが門松だと思いま
-
忘年会の余興で絶対ウケる鉄板ゲーム(ビンゴゲーム後に最適)
年末が近づいてくると、 「おい、今年の忘年会はお前に幹事を任せるぞ」と、 突然、重要な任
-
【男子編】高校でネクタイデビュー!簡単な結び方(制服・動画)
新しく制服のある学校に入学にすると、 一番面食らってしまうのがネクタイですね! &nbs
-
【新入社員編】恥をかかない入社式の挨拶の例文
会社の入社式にて挨拶をする場合、 どんな挨拶をすれば良いでしょうか?
-
忘年会の案内メールの書き方
忘年会の案内メールの書き方 年も押し迫ってくると、やってくるのが忘年会シーズンですよね。 &
-
【ゆず茶の作り方】はちみつを使ってアレンジ!柚子美人になろう
女性に人気の「ゆず茶」 健康や美容の観点から、女性の中にはゆず茶を自作して飲んでいる、 とい
- PREV
- 六義園の紅葉の見頃・時期はいつ(東京)
- NEXT
- お歳暮の時期とマナーを知って周りと差をつけよう