*

クリスマスにブーツのお菓子を子供にプレゼント

クリスマスプレゼントに悩んでいるという方

今年も12月に入って、

もうすぐ街はクリスマスムード一色となりますね。

 

そこで誰もが悩むのがプレゼントについてだと思うのですが、

小さなお子さんたちがいる家庭のプレゼントの定番は

ブーツに入ったお菓子ではないでしょうか?

 

でもあれって入っているものに関しては子供の好みなどもありますし、

出来れば我が子の好んで食べるものだけを入れてあげたいものですよね。

 

今回は、そんなブーツのお菓子について書いていきます☆

 

スポンサードリンク

 

 

 

 

 

 

 

 

そもそもこの習慣はいつ生まれたもの?

中にお菓子が入っているブーツの習慣が

いつ生まれたものかははっきりしませんが、

クリスマスに欧米の子供が枕元に大きな靴下をぶら下げますよね。

 

あれが元になっているというのはみなさんも何となく想像がつくと思います。

 

あの大きな靴下は基本的にお母さんが編んであげるものですが、

夜中に家にやって来たサンタクロースが

中におもちゃなどを入れるために作るもの。

 

そんな夢のある話から生まれたんです^^☆

 

特別な気分を味わえる小さなおかしの詰め合わせは

子供にとってはとても嬉しいものですよね?

 

自分がもらったことを覚えているお父さんやお母さんも多いのではないでしょうか☆

クリスマスブーツお菓子子供01

 

好きなものだけを詰めてあげたい!

そして、やっぱり中には子供が好きなお菓子を入れてあげたいもの。

 

そう考えるとブーツ単体では売っていないものなのかと気になるところですが、

取り扱っているところはいくつかあるようです。

 

店頭ではセットになって売られているものばかり見るように、

単体だとネット通販がほとんどとなりますが、

サイズなども選べてとても便利です☆

 

金額はサイズによって設定されているところが多いので、

お財布と相談しながら大きさを選ぶといいでしょう!

 

それから、ブーツの形の他に、バケツの形をしているものもあります。

 

こういった形のものも他ではあまり見ないですし、

クリスマスに特別感を演出したいという方にはピッタリではないでしょうか?

 

この他にもリースの形や雪だるまの形など、

クリスマスに因んだデザインのものがいくつかありますので、

ここは好みで選ぶといいでしょう☆

 

クリスマスのプレゼント選びに悩んでいるというパパやママは、

こういったもので世界にひとつだけの可愛らしいお菓子の詰め合わせを作ってみてはいかがでしょうか?

 

<関連記事>
クリスマス役立ち情報一覧(プレゼント・イルミネーション・料理等)

 

お子さんも喜ぶことまちがいなしですよ。

忘れられない日になるように、特別な1日をプレゼントしてあげましょうね☆

関連記事

クリスマスディナーの簡単手作りレシピをご紹介

クリスマスディナーにオススメの簡単レシピ クリスマスの時期だからこそ盛大にパーティーがしたい、おも

記事を読む

忘年会の余興はダンスで盛り上げよう(絶対おすすめダンス)

「忘年会で余興をすることになってしまったんだけど、何をしたら良いんだろう…」 って、頭を抱えて

記事を読む

クリスマスツリーのオーナメントを手作りで作っちゃおう

自宅で気軽に本格的なクリスマスを楽しもう クリスマスは、一年に一度の楽しいひと時です。 &n

記事を読む

クリスマスの定番料理といえば?(デザート編)

クリスマスに合うデザート クリスマスのディナーに合うデザートといえば、 もちろんクリスマスケ

記事を読む

お歳暮のお礼状をビジネス文書で書く(文例・書き方)

年末になると、お歳暮を頂く機会も増えてくることでしょう。   これは日本特有の

記事を読む

就活に適したネクタイの結び方と種類(動画)

就職活動をしている時には、 自分をアピールできるような時間が限られています。  

記事を読む

お歳暮とお中元の違いを知り、恥を書かないように注意しよう

お歳暮とお中元の違いとは 両方共に贈り物を届けるという点では同じであり、 感謝の気持ちを表す

記事を読む

【男子編】高校でネクタイデビュー!簡単な結び方(制服・動画)

新しく制服のある学校に入学にすると、 一番面食らってしまうのがネクタイですね! &nbs

記事を読む

大阪の中之島イルミネーションで光の幻想世界へ2018

冬のデートにピッタリな光の宴 冬の名物であるイルミネーションですが、 大阪で冬のイルミネーシ

記事を読む

クリスマスケーキ予約の人気ランキング

人気のクリスマスケーキを予約しよう 毎年クリスマスが近づくと、 スイーツ店やデパート等で、さ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク
星乃珈琲店のメニュー・値段・カロリー一覧表(パンケーキなど全メニュー)

最近、近辺で「星乃珈琲店」が急に増えてきて、個人的に頻繁に行くようにな

携帯(スマホ)からフリーダイヤルへかけると料金は無料?つながらない?

スマホやガラケーなど携帯電話からフリーダイヤルをかける際に、 「

お小遣い稼ぎアプリ・アンケートで稼ぐならマクロミル(安全・危険?)

隙間時間で楽におこづかいを稼ぎたいなら、 アンケートで稼げるお小

らくらくメルカリ便の梱包方法・ネコポス(CD編)

今回は、らくらくメルカリ便の梱包方法シリーズの続きです! 先日、

らくらくメルカリ便のサイズと送料・料金一覧表(コンパクト宅急便ネコポス)

今回は「らくらくメルカリ便のサイズや重さと送料一覧表」に関してまとめま

→もっと見る

PAGE TOP ↑