ダイエット中でも食べれる?明治チョコレートのカロリーは?(板チョコなど)
ダイエット中はカロリーの高いものを避けなければなりませんが、
やはり甘いものは欲しくなります。
間食はダイエットの大敵なので誘惑に負けないよう我慢するのは当然なものの、
あまり我慢し過ぎると途中でダイエット自体を挫折したり、
ちょっとだけならとケーキなどを頬張りとんでもないカロリーを摂取してしまうことも出てきます。
こういったことを考えれば、ダイエット期間中といえど、
ある程度甘いものを摂取することも大切です。
そんな時にはぜひ明治のチョコレートを口にしてみてください。
ダイエット中にチョコレートは厳禁と思うかもしれませんが、
明治のチョコレートは他の商品と比べカロリーが低いという特徴があるのです。
スポンサードリンク
間食に1口程度なら全く問題無し
板チョコのカロリーの一覧
明治のチョコレートと言えば板チョコが定番ですが、
カロリーはそれぞれ下記のようになります。
明治の板チョコ | カロリー |
---|---|
ミルクチョコレート | 279kcal |
ブラックチョコレート | 282kcal |
ホワイトチョコレート | 235kcal |
ハイミルクチョコレート | 280kcal |
一回に食べる量を減らす
一枚全部食べてしまうと大変なカロリー摂取になるので注意が必要です!
一回に食べる量をせいぜい「4分の1程度」にすれば、
摂取するカロリーも「70kcal前後」に収まりますので、
おやつの時間にコーヒーと共に食べる程度には
ダイエット中であっても全く問題無いのです。
他のお菓子を食べるとなれば、
このエネルギー量に抑えることはなかなか難しいですから、
意外なことに、明治のチョコレートはダイエット中の間食に適した食品と言えるのです。
チョコレートは身体に良い効果をもたらす
食物繊維が含まれる
チョコレートの主成分である「カカオ」には、
食物繊維が豊富に含まれているため、老廃物の排出を促してくれます。
ポリフェノールも含む
また「カカオ」にはポリフェノールも含まれており、
これは血管を拡張し血圧低下、血行促進、
そして強い抗酸化作用による動脈硬化の予防などをもたらしてくれます。
間食に適量を取り入れてみる
クッキーやポテトチップスなどのお菓子と違い、
チョコレートは健康に良い様々な作用をもたらしてくれるものなので、
食事制限で体調を崩してしまいがちなダイエットにおいて
身体を気づかった利用ができるのです。
甘いものを制限するストレスを解消しつつ、
少しの量で充分な糖分を感じ満足感を得られますから、
間食に適量を取り入れてみてください。
食事前に食べて満腹中枢を刺激
また、食事の20分ほど前に1口食べるなどすると
適度に満腹中枢を刺激してくれるため、
食事量を少なく抑えられるといった工夫もできます。
その際に選ぶチョコレートは、カカオ含有量が多く糖質、
脂質が少ないブラックチョコレートが最適です。
まとめ
ということで、このように摂取方法を間違わなければ、
意外にもチョコレートはダイエット中でも有効な食べ物になることが分かりました。
あなたも、一度、試しに取り入れてみてはどうでしょうか☆
関連記事
-
-
コメダ珈琲店のカロリー一覧表(全メニュー・モーニング・シロノワール)
本日からフードチェーン店のカロリー記事を再開していきます☆ 今回は、「コメダ珈琲店」のカロリー
-
-
ガリガリ君の全種類とカロリーの一覧(ダイエット中の人必見!)
1981年にソーダ味が発売されて以来、 ロングセラー商品として愛されているガリガリ君は、
-
-
はなまるうどんのカロリー一覧表(全メニュー・うどん・天ぷらなど)
前回は、「丸亀製麺」のカロリーでしたが、 今回は、同じうどんチェーン店ということで 「は
-
-
はま寿司のカロリー一覧表(浜寿司の全メニュー・デザート・サイドメニュー)
今回は、回転寿司チェーン店の「はま寿司(浜寿司)」のカロリーの一覧表です☆ にぎり寿司はもちろ
-
-
【すき家・松屋・吉野家】牛丼カロリーを比較したら驚きの差が!?(一覧表)
「牛丼が食べたい!」、でも「カロリーは気になる!」 例えばそんな時に役立つように、有名チェーン
-
-
ロッテリアのカロリー一覧表(ポテトなど全メニュー・低い商品は?)
前回に続いて、今回は「ロッテリア」のカロリー一覧表になります☆ ロッテリア
-
-
ケンタッキーのカロリー一覧表(部位で異なる?セット・種類別)KFC
ファーストフード店で、フライドチキンといえば、 やっぱり「ケンタッキーフライドチキン(KFC)
-
-
丸亀製麺のカロリー一覧表(うどん・全メニュー・まるがめせいめん)
フードチェーン店のカロリーを調べて記事にしているシリーズですが、 今回は、「丸亀製麺」のカロリ
-
-
すき家の牛丼・豚丼の大盛・特盛・メガサイズのカロリー一覧表
すき家のカロリー一覧表ですが、 こちらの記事で記載できなかった 牛丼・豚丼の「大盛・特盛
-
-
すき家のカロリー一覧表(牛丼・豚丼・ミニ・豚汁・牛皿・全メニュー)
牛丼チェーン店といえば、 「吉野家」、「松屋」、「すき家」、「なか卯」 の4店舗がすぐに