*

甲子園出場校・花巻東高校の偏差値と野球部(岩手県)

岩手県花巻市にある花巻東高校は、男女共学の私立高校です。

 

その花巻東高校野球部は、花巻商業時代も含めると、

春・夏で10回以上、甲子園に出場しています。

 

また、野球部部員の数も約130人と

レギュラー争いさえ狭き門となっています。

 

では、その花巻東高校偏差値野球部

入試試験について説明します。

 

スポンサードリンク

 

 

 

 

 

 

 

コース説明

花巻東高校には、下記3つのコースがあります。

・特別進学コース

・キャリアデザインコース

・アスリート特進コース

 

特別進学コース

「特別進学コース」は、

国公立大学・難関私立大学への一般合格を目指し、

授業は少人数制で勉強一本に集中できるようになっているほか、

進学イベントなどに積極的に参加するといったコースになっています。

 

キャリアデザインコース

「キャリアデザインコース」は、

入学直後から、「自分は何をやりたいのか」という目標を見つけ出し、

2年からはその夢を実現するための下記3つのコースがさらに設けてあります。

・ドリカム進学コース

・メディアビジネスコース

・メディアテクノロジーコース

 

アスリート特進コース

そして、花巻東高校野球部部員のほとんどが選択する

「アスリート特進コース」があります。

 

この「アスリート特進コース」は、

勉強と部活動の両立を目指すもので、

レベルの高い学習を積みながら、

部活での練習をも充実して行うことができるコースです。

 

偏差値

花巻東高校の偏差値は下記の通りです。

学科コース 偏差値
特別進学コース 44
キャリアデザインコース 41
アスリート特進コース 44

 

入試試験

花巻東高校の入試試験には、

「チャレンジ入試」、「推薦入試」、「調査書入試」、「一般入試」

の4つがあります。

 

「チャレンジ入試」は、記述式の国語、数学、英語の学力検査、

「推薦入試」は、作文と面接、調査書入試は面接、

「一般入試」は、マークシート方式の学力試験を行います。

 

アスリート特進コースの条件

「アスリート特進コース」の場合、

中学校での大会成績が県大会出場(またはそれに準ずる能力を有する者)以上であり、

本校の強化クラブに3年間所属することが原則となっています。

 

つまり、推薦入試で受ける場合、

野球部希望であれば「アスリート特進コース」を受けるようにしましょう!

 

野球部

花巻東高校偏差値野球部

花巻東高校の野球部には、

強化クラブだけあって、屋外はもちろん、屋内練習場、

さらにトレーニング施設も高校内に完備されています。

 

また、推薦入試などではなく、

一般入試を受ける県内の学生がほとんどです。

 

野球部の卒業生

「アスリート特進コース」の卒業生で有名なのは、

プロ野球選手である「大谷翔平選手」が有名です☆

 

彼は「アスリート特進コース」で野球部に入部後、

2012年、第25回AAA世界野球選手権大会日本代表に選ばれ、

そして、プロ野球ドラフト会議前に、

日本プロ野球だけでなくメジャーリーグ球団からも

注目されていた程の選手でした。

 

<関連記事>
他、甲子園常連校と比較してみよう!
名門野球部・甲子園常連校の偏差値と入部情報(リンク一覧)

 

そんな先輩「大谷翔平選手」を目指して、ぜひ入学を考えてみて下さい☆

関連記事

前橋育英高校の硬式野球部と偏差値の情報はこちら(群馬県)

前橋育英高校は、群馬県前橋市にある男女共学の私立高校です。   前橋育英高校は

記事を読む

野球部の超有名校・智弁和歌山の偏差値はどれくらい?(和歌山)

「智弁和歌山(智弁学園和歌山高等学校)」は、 和歌山県和歌山市にある私立高校です。 &n

記事を読む

【甲子園強豪】秀岳館高校の偏差値と野球部情報(熊本県)

秀岳館高校の野球部は2001年の春のセンバツで 初の甲子園出場を果たした熊本県八代市にある高校

記事を読む

名門野球部・健大高崎の偏差値は?(群馬県)

健大高崎こと「高崎健康福祉大学高崎高等学校」は 群馬県高崎市にある私立高校です。 &nb

記事を読む

【甲子園強豪】八戸学院光星の偏差値と野球部情報(青森県)

八戸学院光星高校は、1956年に設立された野球を始めとして 各種スポーツに力を入れているカトリ

記事を読む

【甲子園常連】鹿児島実業の偏差値と野球部情報(鹿児島県)

100年の歴史を持つ「鹿児島実業高校」は甲子園優勝経験を持つ名門です。 鹿児島県内では進学校と

記事を読む

立命館宇治高校の偏差値と名門野球部の気になる情報(京都府)

立命館宇治高等学校は、 京都府宇治市にある私立の共学中高一貫校です。  

記事を読む

【甲子園常連】北海高校の偏差値と野球部(南北海道)

甲子園出場常連の北海高校は、 北海道札幌にある学校法人・北海学園が 経営する私立共学の高

記事を読む

【甲子園】八王子高校の偏差値と野球部情報(西東京)

2016年の夏の選手権大会で初めて甲子園出場を決めたのが、 八王子高校の野球部です。 &

記事を読む

野球部で有名な横浜高校の偏差値は?(神奈川)

横浜学校は神流川県横浜市金沢区にある、 中高一貫教育を行っている私立の男子高校です。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク
星乃珈琲店のメニュー・値段・カロリー一覧表(パンケーキなど全メニュー)

最近、近辺で「星乃珈琲店」が急に増えてきて、個人的に頻繁に行くようにな

携帯(スマホ)からフリーダイヤルへかけると料金は無料?つながらない?

スマホやガラケーなど携帯電話からフリーダイヤルをかける際に、 「

お小遣い稼ぎアプリ・アンケートで稼ぐならマクロミル(安全・危険?)

隙間時間で楽におこづかいを稼ぎたいなら、 アンケートで稼げるお小

らくらくメルカリ便の梱包方法・ネコポス(CD編)

今回は、らくらくメルカリ便の梱包方法シリーズの続きです! 先日、

らくらくメルカリ便のサイズと送料・料金一覧表(コンパクト宅急便ネコポス)

今回は「らくらくメルカリ便のサイズや重さと送料一覧表」に関してまとめま

→もっと見る

PAGE TOP ↑