*

【結婚式】男の子が出席する時に最適な子供服は?

結婚式に子供を連れて行く時、最適な子供服って?

おめでたい日である結婚式の日に我が子を連れて行く時、

フォーマルな服装であればどんなものでもいいものなのでしょうか?

 

どんな子供服が最適なのかと

気になっている方も多いのではないかと思いますが、

今回は特に男の子のお子さんが式に着ていくのに

ピッタリな服について見ていきましょう。

 

スポンサードリンク

 

 

 

 

 

 

 

 

男の子のスーツ、人気のデザインやカラー

デザインに関してからですが、

ベーシックで落ち着いたデザインのものよりも

遊び心のある今風のデザインのスーツが特に人気が高くなっています。

 

とは言っても定番のブラックスーツもまだまだ人気は根強いので、

自分のお子さんのイメージや好み、

式の行われる会場の雰囲気などに合わせてスーツは選べば問題ありません。

 

また、暑い時期でも寒い時期でも

対応できるようなベスト付きのものも人気です。

 

カラーに関して言えばチャコールが特に人気、

そしてスーツとベストの色が違うタイプのものが最近特に多く選ばれています。

 

しっかりとフォーマルな雰囲気にしたいのであれば

シャツは真っ白が鉄則ですが、

都会的で洗練された印象を演出したいという方には

パープル系やピンク系の淡い色のシャツを

チョイスしてみるのもいいかもしれません。

 

 

最近は色付きシャツの人気もどんどんと高くなってきていますからね。

 

男の子の子供服、ネクタイも大事なポイントですね。

 

結婚式につけていくネクタイは白が基本と言われていましたが、

今は割と色が入ったものをつけてくる人も多いので、

こちらはシャツに合わせて選びましょう!

 

ちなみに、ネイビーに白のストライプというのが今特に人気のカラーです☆

 

気になる足元

ローファーなどが多いですが、ワークブーツなども人気です。

 

今はスリッポンタイプのものも増えていて、

フォーマルな場でも少しカジュアルな場でも使えるため、

便利だということでスリッポンの人気も高くなっていますよ☆

 

また、シンプルなものよりもローファーであればタッセルがついたもの、

スリッポンならベルトがついたもの、

というように飾りがあるものが人気となっています。

 

スーツはおとなしめのカラーで足元のオシャレをさせる、

という親が多いようです。

 

女の子のドレスと違って男の子の子供服というのは

なかなか選ぶのが難しいように思いますが、

あまり深く考えすぎる必要はないんですよ。

 

<関連記事>
こちらも参考にして下さい!
結婚式マナーまとめ(親族・友人・子供・服装・ゲストドレス・電報)

 

式の雰囲気を壊さないこと、

それだけを気をつけて選べば何も問題はありません^^☆

関連記事

【結婚式のマナー】女性の服装にNGな柄ってある?

結婚式に着ていく服装、柄は自由に決めていい? どんな服装で結婚式に出席するかというところは

記事を読む

【結婚式】プチギフトを手作りでつくる(ラッピング・費用)

結婚式に来てくれたお客様に感謝を表す意味で、 引き出物をお渡しすることは慣例となっています。

記事を読む

クエン酸で掃除!風呂やトイレの汚れに効果的!!

クエン酸とは クエン酸は、レモンなどの柑橘類や梅干しなどに含まれる、 さわやかな酸味の成分(

記事を読む

【結婚式のマナー】ロングドレスで出席するのは有り?

結婚式にロングドレスを着ていく際のマナー 式の主役はあくまで新郎新婦ですので、 ゲストたちは

記事を読む

【春の結婚式】20代女性に合う服装(ゲストドレス)選び

意外と知らない?結婚式の服装に関するマナー 結婚はみんなのあこがれですが、 大事な式には女性

記事を読む

amazonギフト券の使い方や使用期限

amazonギフト券を使ってみよう 懸賞やアフィリエイトやポイントサイト、コンビニなどで 手

記事を読む

【結婚式(子供服)】女の子にはワンピースを着せて出席しよう

結婚式の女の子の子供服、迷った場合はワンピース お子さまを知り合いや友人の結婚式に連れて行くとなっ

記事を読む

【結婚式のマナー】友達・友人としてこれだけは押さえたいマナー

友人の結婚式に出席する際のマナー 結婚式はおめでたい場ですから、 友達として心得ておきたいこ

記事を読む

結婚式の女性の服装に合う靴の選び方(ゲストドレス)

結婚式の靴選びは難しい? 友人の結婚式などにお呼ばれした際に気をつけたいのが ゲストとして恥

記事を読む

【結婚式】友人として出席!恥をかかない女性の服装とは?

ドレスコードと呼ばれる服装のマナーは大人の女性であれば しっかりと気をつけたいものですよね☆

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

スポンサードリンク
星乃珈琲店のメニュー・値段・カロリー一覧表(パンケーキなど全メニュー)

最近、近辺で「星乃珈琲店」が急に増えてきて、個人的に頻繁に行くようにな

携帯(スマホ)からフリーダイヤルへかけると料金は無料?つながらない?

スマホやガラケーなど携帯電話からフリーダイヤルをかける際に、 「

お小遣い稼ぎアプリ・アンケートで稼ぐならマクロミル(安全・危険?)

隙間時間で楽におこづかいを稼ぎたいなら、 アンケートで稼げるお小

らくらくメルカリ便の梱包方法・ネコポス(CD編)

今回は、らくらくメルカリ便の梱包方法シリーズの続きです! 先日、

らくらくメルカリ便のサイズと送料・料金一覧表(コンパクト宅急便ネコポス)

今回は「らくらくメルカリ便のサイズや重さと送料一覧表」に関してまとめま

→もっと見る

PAGE TOP ↑