*

amazonギフト券の使い方や使用期限

amazonギフト券を使ってみよう

懸賞やアフィリエイトやポイントサイト、コンビニなどで

手に入れる事ができるのが、amazonギフト券です。

 

これがあれば便利にインターネットでお買い物が出来るので、

使い方をマスターしてみましょう。

 

アカウントや使用期限の問題もありますので、

今回は、その点を中心に見ていきたいと思います^^☆

 

スポンサードリンク

 

 

 

 

 

 

 

 

アカウント作成が必要

amazonギフト券を使用するには、

アカウントに登録する必要があります。

 

アカウントを持っていない人は、まず作成する所から始めて下さい☆

名前やメールアドレスを入力して、パスワードを決めるだけで、

アカウント作成は誰でも簡単に出来ますよ!

 

お届け先や請求書先住所の入力は後でも出来るので、

まずはアカウント作成だけでもいいので、実際に作ってみましょう!

 

アカウントを作れば、ほしい物リスト作成など

お買い物が本当に便利になりますよ^^☆

 

amazonアカウントの新規登録

どうでしたか?

アカウント作成だけなら簡単!たったこれだけww

拍子抜けも良いところですよね☆

 

amazonギフト券を登録してみよう

アカウント作成が終了したら、

ログインしてから購入したamazonギフト券を登録します。

 

アカウントサービスの中に

「アカウントに登録する」という

ボタンがありますので、そこをクリックして下さい。

 

次の画面でギフトやクーポン番号を入力する画面になりますので、

amazonギフト券番号を正しく入力して下さい。

 

このギフト券(番号)の手に入れ方に関しては、

コンビニで購入するのが一番分かりやすいですね!

この辺りは別途、別の記事でアップしますので、

またそちらを見てもらおうと思います☆

 

無事にチャージできましたら、残高に加算され、

アカウントに追加されましたと表示されます!

 

この残高を使って、自由にお買い物ができるようになりますよ^^

amazonギフト券使い方01

 

登録したamazonギフト券の使用期限

気になる使用期限ですが、登録してから1年間になります。

 

その期限が過ぎてしまいますと、

登録した金額が無くなってしまうので注意して下さい!!

amazonギフト券使い方02

上手く使い切る必要がありますので残高よりオーバーした物を

購入する場合はクレジット、銀行振込、コンビニ払い、代引き等で

金額を加算して購入出来ますよ。

 

注意点としては、残高があるのにクレジットの引き落しがされる場合が

ありますので、支払い方法の設定の確認をしておいて下さい。

 

amazonギフト券の使い方は簡単

一度アカウントにギフト券を登録してしまえば、

購入したい物の所でショッピングカートに入れて、

住所等を入力し指示通りに選択します!

 

やることは単純! たったそれだけで購入した商品が家に届きますよ☆

amazonギフト券使い方03

 

アカウントは一度きりではなく、ずっと使っていくものであり、

同じように残高を増やして、ボタン一つで買い物ができるので、

初めての方でも使い方は簡単!とても便利です。

 

<関連記事>
amazonギフト券をコンビニで買った時の使い方

 

現金払いだとクレジットカードが必要になる

マーケットプレイス商品や電子書籍等にも使えますので、

普段はコンビニ払いや銀行振込で購入する人も利用してみて下さい^^

関連記事

【ゆず茶の作り方】はちみつを使ってアレンジ!柚子美人になろう

女性に人気の「ゆず茶」 健康や美容の観点から、女性の中にはゆず茶を自作して飲んでいる、 とい

記事を読む

【結婚式のマナー】女性の服装にNGな柄ってある?

結婚式に着ていく服装、柄は自由に決めていい? どんな服装で結婚式に出席するかというところは

記事を読む

結婚式の女性の服装に合う靴の選び方(ゲストドレス)

結婚式の靴選びは難しい? 友人の結婚式などにお呼ばれした際に気をつけたいのが ゲストとして恥

記事を読む

クエン酸で掃除!風呂やトイレの汚れに効果的!!

クエン酸とは クエン酸は、レモンなどの柑橘類や梅干しなどに含まれる、 さわやかな酸味の成分(

記事を読む

【結婚式】今どきの恥をかかない男性の服装はコレ!

結婚式での男性の服装、恥をかかないために心得ておきたいマナー どのような服装で出席するべきなのか、

記事を読む

【結婚式】男の子が出席する時に最適な子供服は?

結婚式に子供を連れて行く時、最適な子供服って? おめでたい日である結婚式の日に我が子を連れて行く時

記事を読む

【結婚式(子供服)】女の子にはワンピースを着せて出席しよう

結婚式の女の子の子供服、迷った場合はワンピース お子さまを知り合いや友人の結婚式に連れて行くとなっ

記事を読む

結婚式にぬいぐるみバルーン電報を贈って笑顔を届けよう

駆け付けられない結婚式に!ぬいぐるみバルーン電報 何らかの用事で結婚式に出られない方のために、

記事を読む

マナー講師が考える結婚式で送る電報の文例(例文)

結婚式で便利!電報の文例について どうしても結婚式に出席できない際などに利用する電報ですが、

記事を読む

【結婚式】友人として出席!恥をかかない女性の服装とは?

ドレスコードと呼ばれる服装のマナーは大人の女性であれば しっかりと気をつけたいものですよね☆

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

スポンサードリンク
星乃珈琲店のメニュー・値段・カロリー一覧表(パンケーキなど全メニュー)

最近、近辺で「星乃珈琲店」が急に増えてきて、個人的に頻繁に行くようにな

携帯(スマホ)からフリーダイヤルへかけると料金は無料?つながらない?

スマホやガラケーなど携帯電話からフリーダイヤルをかける際に、 「

お小遣い稼ぎアプリ・アンケートで稼ぐならマクロミル(安全・危険?)

隙間時間で楽におこづかいを稼ぎたいなら、 アンケートで稼げるお小

らくらくメルカリ便の梱包方法・ネコポス(CD編)

今回は、らくらくメルカリ便の梱包方法シリーズの続きです! 先日、

らくらくメルカリ便のサイズと送料・料金一覧表(コンパクト宅急便ネコポス)

今回は「らくらくメルカリ便のサイズや重さと送料一覧表」に関してまとめま

→もっと見る

PAGE TOP ↑