*

クリスマスの世界の料理を見て参考にしてみよう!

参考にしたい世界のクリスマス料理

聖夜のディナーはいつもとは一味違ったものにしたい、

家族や恋人をびっくりさせたい、

と考えている女性の方も多いのではないでしょうか?

 

世界各国のクリスマス料理を参考に、

今年はいつもとは違った一日にしましょう。

 

一体どのようなレシピがあるのでしょうか。

 

スポンサードリンク

 

 

 

 

 

 

 

 

スウェーデン生まれのメイン料理

やはり一番に考えたいのはメインのこと☆

 

一般的にはチキンのイメージが強いですが、

一味違ったクリスマスということで

スペインのユールシンカはいかがでしょうか。

 

使うお肉は豚ももで、茹でたお肉のまわりを

卵黄や粒マスタードなどを混ぜ合わせたもので

覆ってオーブンで焼きつけたものになります。

 

鶏ではなくて豚というところも、大きさも、

特別感が合ってオススメですよ。

 

スウェーデンといえばジンジャークッキーも有名ですが、

北欧ならではの体を温めてくれる嬉しいデザートは食後にオススメです。

 

話題のテリーヌ

最近日本でもとても人気のテリーヌもオススメレシピのひとつ☆

 

見た目よりも簡単なのに手が凝っているように見えて、

テリーヌのディッシュがあるだけでテーブルもとても華やかになります!

さっぱりと食べられるのでお酒と一緒に楽しむのもいいですよね。

簡単ですしオシャレな雰囲気を演出してくれますので、

恋人と二人きりで過ごすという若い女性の方にもテリーヌはオススメですよ。

 

数種類作って並べてもいいでしょう☆

 

バゲット変わりのエーブルスキワ

クリスマス世界料理

デンマークのお菓子をかじりながらのディナーはどうでしょう。

 

エーブルスキワは丸いホットケーキのようなお菓子で、

パンのように3時のおやつにしたり小腹がすいた時によく食べられるもの。

 

甘さ控えめに仕上げて、

バゲットの代わりにしてみてはいかがでしょうか?

 

粉砂糖をふりかけるのが一般的ですが、

テーブルに並べるのであれば粉砂糖は食後にふりかけるといいですね。

 

ついでにストロベリージャムや生クリームをつければスイーツに早変わりです。

 

エーブルスキワはデンマークでもたこ焼き器のような機械で作られるので、

お家にたこ焼き器があるという場合はみんなでわいわい楽しく作りながら食べるのもいいですよね。

 

<関連記事>
クリスマス役立ち情報一覧(プレゼント・イルミネーション・料理等)

 

世界の料理というとちょっと難しそうなイメージがあったり、

作るのに特別な機械が必要になりそうだ、なんて考えてしまうところですが、

身近な食材や機械でも充分に美味しいレシピは有りますので是非試してみてくださいね。

関連記事

お歳暮の時期とマナーを知って周りと差をつけよう

大切にしたい時期とマナー 「お歳暮」の漢字を見ても分かるように、 お歳暮というのは、歳の暮れ

記事を読む

クリスマスディナーの簡単手作りレシピをご紹介

クリスマスディナーにオススメの簡単レシピ クリスマスの時期だからこそ盛大にパーティーがしたい、おも

記事を読む

クリスマスケーキ予約の人気ランキング

人気のクリスマスケーキを予約しよう 毎年クリスマスが近づくと、 スイーツ店やデパート等で、さ

記事を読む

彼女に喜ばれるクリスマスプレゼントは? (人気ランキング2018)

何をプレゼントしたら良いの? 毎年、クリスマスの時期になると悩んでしまう方が多いでしょう。

記事を読む

六義園の紅葉の見頃・時期はいつ(東京)

東京都内の紅葉の名所といえば、六義園でしょう!   『日本屈指の庭園でもみじ狩

記事を読む

【雪道は危険】靴の滑り止めグッズと正しい歩き方

毎年、日本では11月、12月にもなってくると、 地域によっては雪が降る季節となってきます。

記事を読む

子供の好きなクリスマス料理!(チキン・ツリーサラダ・ケーキポップ)

子供が喜ぶものを作りたい 主婦の皆さんが料理に悩むクリスマスが近付いてきましたね! &nbs

記事を読む

門松の作り方・飾り方(簡単)

門松を自前で用意してみよう 正月に欠かせないアイテムの一つが門松ですよね☆  

記事を読む

就活に適したネクタイの結び方と種類(動画)

就職活動をしている時には、 自分をアピールできるような時間が限られています。  

記事を読む

東京での紅葉の見ごろと、絶対おすすめのスポット・名所!

秋も深まって、冬の足音が近づいてくると、 木々が徐々に赤くなるシーズンを迎えます。 &n

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク
星乃珈琲店のメニュー・値段・カロリー一覧表(パンケーキなど全メニュー)

最近、近辺で「星乃珈琲店」が急に増えてきて、個人的に頻繁に行くようにな

携帯(スマホ)からフリーダイヤルへかけると料金は無料?つながらない?

スマホやガラケーなど携帯電話からフリーダイヤルをかける際に、 「

お小遣い稼ぎアプリ・アンケートで稼ぐならマクロミル(安全・危険?)

隙間時間で楽におこづかいを稼ぎたいなら、 アンケートで稼げるお小

らくらくメルカリ便の梱包方法・ネコポス(CD編)

今回は、らくらくメルカリ便の梱包方法シリーズの続きです! 先日、

らくらくメルカリ便のサイズと送料・料金一覧表(コンパクト宅急便ネコポス)

今回は「らくらくメルカリ便のサイズや重さと送料一覧表」に関してまとめま

→もっと見る

PAGE TOP ↑