【甲子園】八王子高校の偏差値と野球部情報(西東京)
2016年の夏の選手権大会で初めて甲子園出場を決めたのが、
八王子高校の野球部です。
東京都八王子市には学校が多くありますが、
私立の八王子高校はその中でも有数のマンモス高校としても知られています。
野球部以外にバスケットボール部、水泳部、陸上部、吹奏楽部などが全国レベルの強豪です。
スポンサードリンク
アスリートコースを含む3コース
3つのコースがある
八王子高校には、
「文理特進コース」、「進学コース」、「アスリートコース」
の3つのコースが用意されています。
進学コースは更にクラス分け
3つのコースの中でも、進学コースは更に
「文理選抜クラス」、「文理進学クラス」、「総合進学クラス」
の3つのクラスに分けられています。
学科コース | クラス |
---|---|
文理特進コース | – |
進学コース | 文理選抜クラス |
総合進学クラス | |
文理進学クラス | |
アスリートコース | – |
偏差値は全体的に高い
「文理特進コース」が八王子高校の中でも偏差値が一際高く「69」になります。
そして次に続くのが「進学コース」で、
「文理選抜クラス」が「67」、「総合進学クラス」が「65」、「文理進学クラス」が「64」
と続いています。
最後に「アスリートコース」の偏差値は「54」です。
学科コース | クラス | 偏差値 |
---|---|---|
文理特進コース | – | 69 |
進学コース | 文理選抜クラス | 67 |
総合進学クラス | 65 | |
文理進学クラス | 64 | |
アスリートコース | – | 54 |
文理特進・進学コースは難関
アスリートコース以外のコースは進学を最大の目標としているので、
かなり偏差値は高い部類に入ります。
アスリートコースも他校に比べると難関
また、他校のスポーツ学科と比べると
八王子高校のアスリートコースは偏差値が高く、
スポーツだけでなく勉強の方にも力を入れる必要があるでしょう!
野球部への入部条件は?
アスリートコースでなくても入部可能
アスリートコースでないと野球部に入部できないといった条件は特にありません。
しかし野球部で活躍を目指すなら、スポーツに打ち込む生徒の多い
「アスリートコース」への進学は必須と言えるでしょう!
地元出身の生徒が多数
東京都出身が多い
甲子園初出場を決めた2016年のメンバーの出身中学などをチェックすると、
ほとんどの生徒が地元である東京都出身です。
神奈川県出身の生徒はいるものの概ね地元から進学してきています。
レギュラーはシニアチーム出身が多数
またレギュラー陣はシニアチームで活躍していた選手が多数を占めています。
シニアチームに所属していて、そこからスカウトされて
八王子高校に進学した生徒が多いと考えてよいでしょう。
八王子市など地元出身で高校では野球部に入ろうと考えているなら、
実力のある八王子高校はよい選択肢だと思います☆
グラウンドは学校から離れている
上柚木グラウンド
八王子高校は八王子市上柚木に上柚木グラウンドを所有しており、
こちらは春季と秋季の都大会でも使われている本格的なグラウンドです。
この上柚木グラウンドで野球部は練習しており、
こちらは八王子高校からはかなり離れているので
野球部員は送迎バスを利用して行き来しているのです。
バス移動中は野球マニュアルを熟読
移動中、1年生はセオリーなど様々な情報が記載された
野球のマニュアルを読んで過ごしています。
プレイ中の判断ミスなどを防ぐ意味で、
このマニュアルによる情報共有はとても効果的だと思います。
<関連記事>
他、甲子園常連校と比較してみよう!
・名門野球部・甲子園常連校の偏差値と入部情報(リンク一覧)
どうしても移動の都合で練習時間は限られているものの、
それでも甲子園に出てくるのですから練習の効率が良いのではという印象です!
関連記事
-
-
【甲子園】海星高校(海星学園)の偏差値と野球部(長崎県)
海星高校(海星学園)は長崎県のミッション系スクールで、 キリスト教精神に基づいた教育が特徴です
-
-
【甲子園常連】鹿児島実業の偏差値と野球部情報(鹿児島県)
100年の歴史を持つ「鹿児島実業高校」は甲子園優勝経験を持つ名門です。 鹿児島県内では進学校と
-
-
【甲子園常連】滋賀学園の偏差値と野球部情報(滋賀県)
滋賀学園は滋賀県八日市市にあり、 中高一貫教育を柱とした質の高い授業を 提供する学校とし
-
-
強豪野球部を誇る明徳義塾の偏差値は?(高知)
高校野球強豪校として、高知県は勿論、 四国を代表する高校が、明徳義塾!
-
-
【甲子園強豪】日南学園の偏差値と野球部情報(宮崎県)
宮崎県日南市に校舎を構えている、中高一貫教育の学校が日南学園です。 野球部、卓球部などの部活が
-
-
甲子園・2016年夏の全国出場校の一覧
2016年・夏の甲子園の出場校(49校)が決定しました! 今年も名前をよく見る高校野球部の「常
-
-
野球部の超有名校・広陵高校の偏差値は?(広島県)
広陵高校は、広島県にある私立高校です。 全国大会常連クラスの体育会系部活動
-
-
甲子園常連の野球部名門・早稲田実業の偏差値は?(西東京)
早稲田実業学校は東京都国分寺に存在する 男女共学の私立高校です。 名
-
-
甲子園出場校・花巻東高校の偏差値と野球部(岩手県)
岩手県花巻市にある花巻東高校は、男女共学の私立高校です。 その花巻東高校野
-
-
甲子園・2017年春の選抜大会の出場校一覧(偏差値と野球部)
2017年・春の選抜大会の出場校(32校)が決定しました! 今年の初出場校は4校で、それ以外は