*

箱根の紅葉の時期・見頃は?(2014)

箱根の紅葉は別世界

日本には、数多くの紅葉の名所と呼ばれる場所があります。

中でも箱根の紅葉は、

上品かつ美しくレイアウトされており、

まるで別世界のようです。

 

息を飲むほど美しいとも言われているので、

是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

その為には、時期や見頃を事前にチェックする事が大切ですよ。

 

スポンサードリンク

 

 

 

 

 

 

 

時期・見頃

紅葉は例年、「10月下旬」から色づき始め、

「11月上旬」に見頃を迎えます。

 

時期的には、「11月下旬」までは十分楽しむ事が出来ますが、

オススメは「11月中旬頃」までです。

 

ただ、箱根と一言で表しても広いので、

中には「12月上旬、中旬」まで楽しめるところもあります。

その場合、「11月中旬や下旬」から見頃となるので、

予め時期をチェックしておきましょう。

 

大涌谷

ちなみに、11月まで待てない!という人には、大涌谷がオススメです。

 

大涌谷は、最も早く紅葉が楽しめるスポットであり、

「10月下旬」には見頃を迎えます。

 

しかも、大涌谷まではロープウェイで登っていくので、

ロープウェイからの景色も絶景ですよ。

 

おすすめスポットとアクセス

箱根の紅葉の時期見頃

箱根美術館

紅葉の人気スポットとして高い人気を誇るのが、箱根美術館です。

 

敷地内には日本庭園があり、

200本を越える紅葉が真っ赤に色づく様は圧巻の一言です。

 

しかもコケの種類も多く、

緑色のコケとのコントラストは一見の価値がありますよ。

また、茶室も併設されているので、茶室から眺めるのも風流です。

 

ただし、入館料が必要となり、

【大人】:900円

【高校生・大学生】:400円

【中学生以下】:無料

となります。

 

さらに、出山鉄橋と呼ばれる登山鉄道からは、

紅葉と渓谷を一度に楽しむ事が出来ます。

 

この他にも、強羅公園からは早雲山までは

ケーブルカーで登る事が出来ます。

このケーブルカーでも、紅葉を楽しみながら登って行く事が出来ますよ。

 

しかも強羅公園は、日本でただ一つのフランス式庭園としても有名です。

秋を彩る紅葉とバラの両方が楽しめる強羅公園は、非常に珍しい場所です。

 

箱根ラリック美術館

そして、オープンカフェレストランのテラス席から

景色を眺められる珍しいスポットが、箱根ラリック美術館です。

 

ミュージアム有料ですが、

オープンカフェレストラン無料で利用する事が出来ます。

カジュアルフレンチなレストランは、四季折々の料理を楽しむ事が出来ます。

 

景色といい料理といい、

季節感を感じるにはまさにピッタリの場所ではないでしょうか。

 

関連記事

月見バーガーのカロリーを調べてマック(マクド)へ行こう

毎年恒例の月見バーガー 1991年に初登場して以来、 毎年、月見の季節に限定販売される

記事を読む

東京でライトアップされた紅葉スポット・名所をご紹介!

秋が深まってくると、 『もみじ狩りに出掛けたい…』 と計画されている方も多いかと思います

記事を読む

敬老の日のプレゼントの人気商品は?

敬老の日はいつ? 敬老の日は、毎年「9月の第3月曜日」になります。   元々

記事を読む

関西でライトアップされた紅葉を見るには?必見!

昼間に見る秋の木々の彩りは格別ですが 夜間にライトアップされた夜の木々の彩りもまた、 日

記事を読む

六義園の紅葉の見頃・時期はいつ(東京)

東京都内の紅葉の名所といえば、六義園でしょう!   『日本屈指の庭園でもみじ狩

記事を読む

関西の紅葉名所・スポットを巡ろう!絶対失敗しないおすすめスポット

関西には非常に多くの紅葉のスポットが点在しています。 秋になると、赤や黄色に染まった山々を

記事を読む

東京での紅葉の見ごろと、絶対おすすめのスポット・名所!

秋も深まって、冬の足音が近づいてくると、 木々が徐々に赤くなるシーズンを迎えます。 &n

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

スポンサードリンク
星乃珈琲店のメニュー・値段・カロリー一覧表(パンケーキなど全メニュー)

最近、近辺で「星乃珈琲店」が急に増えてきて、個人的に頻繁に行くようにな

携帯(スマホ)からフリーダイヤルへかけると料金は無料?つながらない?

スマホやガラケーなど携帯電話からフリーダイヤルをかける際に、 「

お小遣い稼ぎアプリ・アンケートで稼ぐならマクロミル(安全・危険?)

隙間時間で楽におこづかいを稼ぎたいなら、 アンケートで稼げるお小

らくらくメルカリ便の梱包方法・ネコポス(CD編)

今回は、らくらくメルカリ便の梱包方法シリーズの続きです! 先日、

らくらくメルカリ便のサイズと送料・料金一覧表(コンパクト宅急便ネコポス)

今回は「らくらくメルカリ便のサイズや重さと送料一覧表」に関してまとめま

→もっと見る

PAGE TOP ↑