スタバのカロリー一覧表(フード・フラペチーノ等、低いメニュー高いメニューは?)
オシャレでくつろげる、一番人気のコーヒーチェーン店といえば、
「スターバックス・コーヒー」だと思います。
スターバックスには、コーヒーを始めとし、
フラペチーノ、エスプレッソなどのドリンクメニュー、
そしてペストリーやサンドイッチなどの
フードメニューからデザートまで様々なメニューがあり、
メニューを選ぶのも楽しくなります☆
しかし、ダイエット中の方や女性にとっては、
やはりカロリーが気になるところです。
そんな時に役立つように、今回は
スターバックスの全メニューのカロリーを一覧表にしました^^
スポンサードリンク
コーヒー(ドリンクメニュー)
まずは「コーヒーメニュー」のカロリー一覧表です!
一番低いのは「ドリップコーヒ(ICE)」ですが、
コーヒーに関しては、カフェミスト以外を選べば
あまりカロリーを気にする必要は無いでしょう☆
尚、コーヒーなどのドリンクメニューのミルクのタイプは、
「ミルク、低脂肪ミルク、無脂肪乳、豆乳」がありますが、
「ミルク」の場合のカロリーを表記していきます。
※カロリー単位は「kcal」。
※サイズは「Short」、「Tall」、「Grande」の3つを表記。
コーヒー・メニュー | S | T | G |
---|---|---|---|
ドリップコーヒー(Hot) | 10 | 15 | 19 |
ドリップコーヒー(ICE) | 9 | 11 | 15 |
ドリップコーヒー・デイカフェ(Hot) | 15 | 22 | 29 |
ドリップコーヒー・デイカフェ(ICE) | 18 | 22 | 30 |
カフェミスト | 86 | 126 | 165 |
エスプレッソ(ドリンクメニュー)
次は「エスプレッソ・メニュー」のカロリー一覧表です!
エスプレッソはカロリーの高低が激しく、
カロリーを抑えたいなら「エスプレッソ」や「カフェアメリカーノ」
にしておきましょう!
※カロリー単位は「kcal」。
※サイズは「Short」、「Tall」、「Grande」の3つを表記。
エスプレッソ・メニュー | S | T | G |
---|---|---|---|
エスプレッソ | 5 | 10 | – |
エスプレッソ・マキアート | 19 | 24 | – |
エスプレッソ・コンパナ | 34 | 39 | – |
ラテ(Hot) | 148 | 222 | 283 |
ラテ(ICE) | 103 | 124 | 160 |
ソイラテ(Hot) | 141 | 212 | – |
ソイラテ(ICE) | 98 | 119 | – |
カフェモカ(Hot) | 265 | 391 | 503 |
カフェモカ(ICE) | 182 | 243 | 319 |
カプチーノ(Hot) | 76 | 114 | 146 |
カフェアメリカーノ(Hot) | 5 | 10 | 15 |
カフェアメリカーノ(ICE) | 5 | 10 | 15 |
キャラメル・マキアート(Hot) | 143 | 210 | 279 |
キャラメル・マキアート(ICE) | 157 | 202 | 271 |
ホワイト・モカ(Hot) | 273 | 403 | 519 |
ホワイト・モカ(ICE) | 190 | 256 | 336 |
フラペチーノ(ドリンクメニュー)
次は「フラペチーノ」のカロリー一覧表です。
フラペチーノとは、カプチーノと砕いた氷が合わさった飲み物で、
更にそこにクリームを乗せたりと、一度食べるとやみつきになるメニューです。
ただし、その代わり、フラペチーノは
全体的にすべてカロリーが高くなっているので、注意が必要です。
一番低いのは「マンゴーパッションティー」になります!
※カロリー単位は「kcal」。
※サイズは「Short」、「Tall」、「Grande」の3つを表記。
フラペチーノ・メニュー | S | T | G |
---|---|---|---|
コーヒー | 171 | 184 | 264 |
モカ | 221 | 234 | 364 |
キャラメル | 272 | 303 | 422 |
ダークモカチップ | 311 | 340 | 484 |
ホワイトモカ | 291 | 319 | 480 |
抹茶クリーム | 302 | 330 | 470 |
バニラクリーム | 234 | 262 | 368 |
ダークモカチップクリーム | 287 | 316 | 448 |
チョコレートクリーム | 264 | 292 | 438 |
チョコレートクリームチップ | 326 | 357 | 533 |
マンゴーパッションティー | 96 | 120 | 164 |
その他のドリンクメニュー
次は、その他のドリンクメニューのカロリー一覧です。
ここもカロリー高めのものが多いので、
カロリーを気にするなら、オーソドックスな「ティー」を選びましょう!
※カロリー単位は「kcal」。
※サイズは「Short」、「Tall」、「Grande」の3つを表記。
その他のドリンクメニュー | S | T | G |
---|---|---|---|
ココア(Hot) | 279 | 405 | 530 |
ココア(ICE) | 224 | 298 | 395 |
ホワイトホットチョコレート(Hot) | 279 | 406 | 534 |
ホワイトホットチョコレート(ICE) | 233 | 310 | 411 |
キャラメル・スチーマー(Hot) | 243 | 345 | 448 |
スチーム・ミルク(Hot) | 160 | 233 | 306 |
アイス・ミルク(ICE) | 144 | 178 | 235 |
抹茶ティー・ラテ(Hot) | 170 | 228 | 320 |
チャイティー・ラテ(Hot) | 149 | 221 | 292 |
チャイティー・ラテ(ICE) | 159 | 202 | 273 |
イングリッシュ・ブレックファーストティー・ラテ(Hot) | 123 | 181 | 239 |
ラベンダー・アールグレイティー・ラテ(Hot) | 119 | 176 | 232 |
ほうじ茶ティー・ラテ(Hot) | 105 | 163 | 221 |
フルリーフチャイ・ティー・ラテ(Hot) | 123 | 181 | 239 |
ティー | – | 0 | 0 |
ピーチストロベリー・スクイーズ | 127 | – | – |
トロピカルマンゴーバナナ | 131 | – | – |
ハニーアップルパンチ | 119 | – | – |
オレンジ | 88 | – | – |
アップル | 105 | – | – |
ペストリー(フードメニュー)
次はフードメニューになります。
まずは「ペストリー」のカロリーからです!
ペストリーとは、タルトや小さいケーキなどのお菓子のことです。
お菓子類はカロリーは高くなるでしょう!
この中では「アメリカンワッフル」が一番低くなっています。
ペストリー・メニュー | カロリー |
---|---|
シュガードーナツ | 314kcal |
パッションフルーツクリームドーナツ | 373kcal |
メイプルクリームドーナツ | 378kcal |
バターミルクビスケット | 428kcal |
キャラメルナッツビスケット | 434kcal |
デニッシュプレッツェル・ブラウンシュガー | 320kcal |
アメリカンワッフル | 241kcal |
デニッシュスティック・チーズクリーム | 284kcal |
シナモンロール | 570kcal |
チョコレートチャンクスコーン | 422kcal |
ブルーベリークリームスコーン | 313kcal |
アップルスコーン | 322kcal |
チョコレートチャンククッキー | 335kcal |
ホワイトチョコレートマカダミアクッキー | 332kcal |
シナモンロール(To Goカップ) | 523kcal |
サンドイッチ(フードメニュー)
次は、「サンドイッチ」のカロリー一覧表です。
サンドイッチもパンを使うのでカロリーは低くはならないでしょう!
見る限り、妥当な数字ですが、比較的に低いのは「サラダラップ(根菜チキン)」です☆
サンドイッチ・メニュー | カロリー |
---|---|
フィローネ(ハム&マリボーチーズ) | 367kcal |
フィローネ(マスタードチキン) | 380kcal |
クラブハウス・サンドイッチ | 336kcal |
ハニーハム&チェダーチーズ・サンドイッチ | 269kcal |
エッグサンドイッチ | 313kcal |
テリヤキチキン・サンドイッチ | 298kcal |
ツナサンドイッチ | 353kcal |
アボカド&サーモン・サンドイッチ | 271kcal |
サラダラップ(根菜チキン) | 225kcal |
サラダラップ(メキシカンアボカド) | 277kcal |
サラダラップ(雑穀&ビーンズバジル) | 265kcal |
サラダラップ(パンプキン&クリームチーズ) | 283kcal |
ベーコンとほうれん草のキッシュ | 397kcal |
ナスとトマトのラザニア | 280kcal |
デザート
そして、「デザート・メニュー」のカロリー一覧です。
デザートはケーキやパイなどで、やはりカロリーは高いでしょう!
「バナナシフォンケーキ」なら「229kcal」に抑えることができます。
デザート・メニュー | カロリー |
---|---|
コーヒー&エスプレッソケーキ(マロン) | 287kcal |
コーヒー&エスプレッソケーキ(抹茶) | 344kcal |
コーヒー&エスプレッソケーキ(オレンジ) | 270kcal |
ニューヨークチーズケーキ | 394kcal |
チョコレートケーキ | 488kcal |
アップルパイ | 277kcal |
ブルーベリーレアチーズパイ | 266kcal |
バナナシフォンケーキ | 229kcal |
ミックスベリー(グラノラ&ヨーグルト) | 241kcal |
パッケージシーフード
最後は、「パッケージシーフード」のカロリーです。
参考にしてみて下さい☆
パッケージシーフード・メニュー | カロリー |
---|---|
ポテトチップス(シーソルト) | 255kcal |
キャラメルポップコーン&プレッツェル | 227kcal |
ということで、いかがでしたか?
注文の際には、上記のカロリー一覧を参考にして、注文して下さいね^^
また、他のお店やいろいろな食べ物のカロリーの記事もあるので、
日々の生活の中で、そちらも参考にしてみて下さい☆
関連記事
-
モスバーガーのカロリー一覧表!カロリーが低いメニューはどれ?
ハンバーガーのファーストフード店といえば、 一番に思い浮かべるのはマクドナルドですが、
-
かっぱ寿司のカロリー一覧表(全メニュー・河童寿司・かろりー低い)
今日も、回転寿しチェーン店のカロリー記事ですが、 今回は、「かっぱ寿司」のカロリーの一覧表にな
-
丸亀製麺のカロリー一覧表(うどん・全メニュー・まるがめせいめん)
フードチェーン店のカロリーを調べて記事にしているシリーズですが、 今回は、「丸亀製麺」のカロリ
-
ミスドのカロリー一覧表(種類別とランキング別・ミスタードーナツ低い順)
フードチェーン店のカロリー一覧シリーズですが、 今回は「ミスタードーナツ(ミスド)」の全メニュ
-
すき家の牛丼・豚丼の大盛・特盛・メガサイズのカロリー一覧表
すき家のカロリー一覧表ですが、 こちらの記事で記載できなかった 牛丼・豚丼の「大盛・特盛
-
ロッテリアのカロリー一覧表(ポテトなど全メニュー・低い商品は?)
前回に続いて、今回は「ロッテリア」のカロリー一覧表になります☆ ロッテリア
-
スシローのカロリー一覧表(一貫・一皿分の全メニュー・デザート含む)
今回は「スシロー」のカロリーの一覧表です☆ 回転寿司の有名チェーン店「スシ
-
ココイチのカロリー一覧表(coco壱番屋の全メニュー・ハーフ)
全国有名フードチェーン店のカロリーシリーズですが、 今回は、カレーライスで有名な「ココイチ(c
-
コメダ珈琲店のカロリー一覧表(全メニュー・モーニング・シロノワール)
本日からフードチェーン店のカロリー記事を再開していきます☆ 今回は、「コメダ珈琲店」のカロリー
-
マクドナルドのポテトはカロリーに注意して食べよう!(S・M・L)
ついついセットで食べてしまうポテト マクドナルドと言えば 当然ハンバーガーがメインになります