*

【甲子園強豪】日南学園の偏差値と野球部情報(宮崎県)

宮崎県日南市に校舎を構えている、中高一貫教育の学校が日南学園です。

野球部、卓球部などの部活が強いことでも知られていて、

野球部は1995年春のセンバツで甲子園初出場を果たしました。

以降もセンバツ、夏の選手権大会に多く出場していて、

宮崎県内でも屈指の実力を誇る強豪です。

 

スポンサードリンク

 

 

 

 

 

 

 

日南キャンパスにある各学科

宮崎市内には田野キャンパスがありますが、

こちらは看護師育成を手がけている分校であり、

ほとんどの生徒が通うのは日南市の日南キャンパスです。

 

5つの学科からなる

日南キャンパスでは

理数科、特進科、普通科、調理科、看護科

の各学科があり、普通科は「総合進学コース」と「総合情報コース」に分けられます。

学科 コース
理数科
特進科
普通科 総合進学コース
総合情報コース
調理科
看護科

 

難関大学を目指す「理数科」と「特進科」、

進学や就職を目指す「普通科」、

調理師を目指す人のための「調理科」、

看護師を目指す人のための「看護科」

といったように様々なニーズに対応しているのが魅力です。

甲子園日南学園偏差値野球部宮崎県01

 

理数科と特進科が際立っている

日南学園で最も偏差値が高いのは「理数科」「55」であり、

次いで「特進科」「52」「看護科」「43」と続きます。

「総合進学コース」の偏差値は「39」

「総合情報コース」「調理科」の偏差値はそれぞれ「38」であり、

理数科と特進科、それ以外で大きく偏差値が離れているのが特徴です。

学科 クラス 偏差値
理数科 55
特進科 52
普通科 総合進学コース 39
総合情報コース 38
調理科 38
看護科 43

 

野球部への入部条件は?

入部を希望すれば受け入れてくれる

日南学園には、スポーツ養成用の学科などの、

いわゆるスポーツコースのようなものはなく、

特定の学科でないと野球部に入れないといったことはありません。

 

学科に限らず、入部したいと希望する人を全て受け入れる点は

他の強豪校ではあまり見られない特色です。

 

ただし他県からの野球留学者が多い

ただ、日南学園の野球部は他県からやって来る生徒、

いわゆる野球留学生が非常に多いのです。

 

スカウト外だと相当の努力が必要

レギュラー陣は関西出身が多い

レギュラー陣の半数くらいは九州地方以外のところからやってきた生徒で、

大阪など関西出身の選手が目立つ傾向にあります。

 

スカウトにより入学する選手を中心にチームが作られるので、

スカウト外で入部するなら相当に努力する必要があるでしょう。

 

シニアチーム出身者が多いのも特徴であり、

硬式野球で名前を売っておくと有利に働きます。

甲子園日南学園偏差値野球部宮崎県02

 

広々としたグラウンドで練習

野球専用のグラウンド

日南学園の日南キャンパスの敷地内にはグラウンドはなく、

野球部が練習しているのはかんぽの宿の近くにあるグラウンドです。

こちらは野球専用のグラウンドで非常に広々としているので、

感覚を掴むには打ってつけだと思います。

 

夜間照明設備が完備

夜間照明設備が完備されていて、

夕方以降の時間帯でも練習できるのは非常によい点です。

甲子園日南学園偏差値野球部宮崎県03

野球部員はほぼ寮に入る

そして、日南学園では県外から入学してくる生徒が多いので

寮も備えられていて、野球部の部員はほぼ寮に入って生活しています。

寮での規則正しい生活は思春期の時期の体作りとの相性もよく、

野球部の強さと関係しているのではないでしょうか。

 

<関連記事>
他、甲子園常連校と比較してみよう!
名門野球部・甲子園常連校の偏差値と入部情報(リンク一覧)

 

宮崎県内の人はもちろん、県外の人でも、野球の実力がある人は、

一度、日南学園への進学を視野に入れてみてはどうでしょうか?

関連記事

野球部有名校・近江高校の偏差値は?(滋賀県)

滋賀県の近江高校といえば、 過去に何度も春夏の甲子園に出場経験のある 強豪野球部がある高

記事を読む

【甲子園常連】中京大中京の偏差値と野球部(愛知県)

甲子園の出場常連校である中京大中京野球部は、 甲子園全国大会通算勝利数が春夏含めて、 全

記事を読む

【甲子園強豪】東北高校の偏差値と野球部情報(宮城県)

1930年、東北中学時代に甲子園に初出場し、 戦後も甲子園の常連校として知られているのが宮城県

記事を読む

【甲子園常連】滋賀学園の偏差値と野球部情報(滋賀県)

滋賀学園は滋賀県八日市市にあり、 中高一貫教育を柱とした質の高い授業を 提供する学校とし

記事を読む

【甲子園常連】鹿児島実業の偏差値と野球部情報(鹿児島県)

100年の歴史を持つ「鹿児島実業高校」は甲子園優勝経験を持つ名門です。 鹿児島県内では進学校と

記事を読む

静岡高校の気になる偏差値と野球部情報(静岡県)

「静岡県立静岡高等学校」こと、「静岡高校」は 静岡市葵区にある男女共学の県立高校です。

記事を読む

【甲子園常連】今治西高校の偏差値と野球部(愛媛県)

愛媛県と言えば松山商業高校、宇和島東高校など強豪が沢山いる中で、 甲子園出場回数が2ケタを超え

記事を読む

甲子園・2016年夏の全国出場校の一覧

2016年・夏の甲子園の出場校(49校)が決定しました! 今年も名前をよく見る高校野球部の「常

記事を読む

大阪桐蔭・野球部の偏差値は? 入部テストと学校生活!

大阪桐蔭高校の野球部 大阪桐蔭高校は、大阪府大東市にある男女共学の私立校です。  

記事を読む

【甲子園】海星高校(海星学園)の偏差値と野球部(長崎県)

海星高校(海星学園)は長崎県のミッション系スクールで、 キリスト教精神に基づいた教育が特徴です

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

スポンサードリンク
星乃珈琲店のメニュー・値段・カロリー一覧表(パンケーキなど全メニュー)

最近、近辺で「星乃珈琲店」が急に増えてきて、個人的に頻繁に行くようにな

携帯(スマホ)からフリーダイヤルへかけると料金は無料?つながらない?

スマホやガラケーなど携帯電話からフリーダイヤルをかける際に、 「

お小遣い稼ぎアプリ・アンケートで稼ぐならマクロミル(安全・危険?)

隙間時間で楽におこづかいを稼ぎたいなら、 アンケートで稼げるお小

らくらくメルカリ便の梱包方法・ネコポス(CD編)

今回は、らくらくメルカリ便の梱包方法シリーズの続きです! 先日、

らくらくメルカリ便のサイズと送料・料金一覧表(コンパクト宅急便ネコポス)

今回は「らくらくメルカリ便のサイズや重さと送料一覧表」に関してまとめま

→もっと見る

PAGE TOP ↑