*

【甲子園常連】青森山田高校の偏差値と野球部情報(青森県)

青森山田高校といえば春のセンバツ、夏の甲子園に

数多く出場した名門校として知られています。

 

青森山田高校の野球部を目指して、

青森県内の球児たちがこぞって受験しています。

 

今回はそんな、

青森山田高校偏差値野球部の情報をまとめました☆

 

スポンサードリンク

 

 

 

 

 

 

 

 

多彩な学科コース

青森山田高校には「全日制」「通信制課程」があり、

野球部を目指す場合は「全日制」を選択します。

青森山田高校偏差値野球部青森県01

全日制には4つの学科がある

全日制には

「普通科」、「情報処理科」、「自動車科」、「調理科」

の4つの学科があり、それぞれに特徴があります。

 

特に、「普通科」はコースが6コースに分かれています。

コース名は下記の通りになります。

学科 コース
普通科 特進コース
文化教養コース
吹奏楽コース
美術コース
演劇コース
スポーツコース
情報処理科
自動車科
調理科

 

「特進コース」は県内有数の進学コース

普通科「特進コース」

県内有数の進学コースとしても知られています!

文武両道の精神を反映させたカリキュラムが人気を集めています☆

 

学科コースごとの偏差値

偏差値は下記の通りです!

学科やコースごとに、偏差値に差があります。

学科コース クラス 偏差値
普通科 特進コース 55
文化教養コース 42
吹奏楽コース 41
美術コース 41
演劇コース 41
スポーツコース 40
情報処理科 38
自動車科 37
調理科 36

 

野球部はどの学部からでも選択可能

スポーツ推薦のみの入学

青森山田高校の野球部に入部できるのは

スポーツ推薦を受けた人だけです。

 

スポーツ推薦枠の人数は非公開ですが、

中学時代に野球部で一定の成績を収めた人だけが入部できます。

 

学科コースは自由に選択

学科コースは自由に選択できますが、

野球部の練習に多くの時間を充てることになるため、

進学コースはかなりきついです。

 

まれに「特進コース」に在籍しながら野球部に所属する人もいますが、

精神的、身体的にかなりのタフさが求められます。

 

野球部に入部する条件とは

青森山田高校偏差値野球部青森県02

青森山田高校の野球部は、全国的にも有名な名門中の名門です。

県内外から優れた才能を持つ学生がこぞってやってきます。

 

そして先程も言いましたが、

すべて「スポーツ推薦枠」に収まることが必要です。

 

ただし野球部は必ずしも「スポーツコース」を選択する必要はありません。

希望すればどの科目でも選択できます。

 

そして野球部に入部する学生ほとんどは寮生活を送ります。

 

野球部に関する情報まとめ

青森山田高校の野球部は、

攻めよりも守りの野球をすることで有名です。

 

失点をいかに少なくし勝利に導くかを

最終的な命題としています。

 

これまで多くのプロ野球選手を輩出し、

卒業生にはメジャーリーガーもいます!!

 

1999年の夏の高校野球選手権大会では

ベスト8にのぼりつめるまでに成長しました。

青森山田高校偏差値野球部青森県03

これまで10数回の甲子園出場経験を持ち、

ハードな練習だけでなく

精神面でのトレーニングを重ねる方法がとられています。

 

野球部に入部する生徒はほとんどが寮生です。

 

残念ながら練習方法についての情報は非公開とされていますが、

卒業生の口コミを見ると、ナイター設備を備えたグラウンドで

日夜練習が行われていることがわかります。

 

<関連記事>
他、甲子園常連校と比較してみよう!
名門野球部・甲子園常連校の偏差値と入部情報(リンク一覧)

 

スポーツ推薦に挑戦する実力がある方は、

ぜひ入学・入部を目指してみてはいかがでしょうか?

関連記事

【甲子園強豪】日南学園の偏差値と野球部情報(宮崎県)

宮崎県日南市に校舎を構えている、中高一貫教育の学校が日南学園です。 野球部、卓球部などの部活が

記事を読む

【甲子園強豪】秀岳館高校の偏差値と野球部情報(熊本県)

秀岳館高校の野球部は2001年の春のセンバツで 初の甲子園出場を果たした熊本県八代市にある高校

記事を読む

【甲子園常連】北海高校の偏差値と野球部(南北海道)

甲子園出場常連の北海高校は、 北海道札幌にある学校法人・北海学園が 経営する私立共学の高

記事を読む

前橋育英高校の硬式野球部と偏差値の情報はこちら(群馬県)

前橋育英高校は、群馬県前橋市にある男女共学の私立高校です。   前橋育英高校は

記事を読む

【甲子園強豪】関東一の偏差値と野球部(関東第一高校)(東東京)

「関東一」こと、「関東第一高等学校」は、 東京都にある私立高校です。  

記事を読む

甲子園常連の野球部名門・早稲田実業の偏差値は?(西東京)

早稲田実業学校は東京都国分寺に存在する 男女共学の私立高校です。   名

記事を読む

【甲子園常連】今治西高校の偏差値と野球部(愛媛県)

愛媛県と言えば松山商業高校、宇和島東高校など強豪が沢山いる中で、 甲子園出場回数が2ケタを超え

記事を読む

大阪桐蔭の偏差値(高校)は、Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ類で著しい差が?

大阪桐蔭高等学校 大阪桐蔭高等学校は、大阪府大東市にある男女共学の私立校です。 今や高校野球

記事を読む

強豪野球部・上宮高校の偏差値は?(大阪府)

大阪府には、数多くの高校野球強豪校がひしめいています。 そのうちの1つとして知られているのが、

記事を読む

名門野球部・健大高崎の偏差値は?(群馬県)

健大高崎こと「高崎健康福祉大学高崎高等学校」は 群馬県高崎市にある私立高校です。 &nb

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク
星乃珈琲店のメニュー・値段・カロリー一覧表(パンケーキなど全メニュー)

最近、近辺で「星乃珈琲店」が急に増えてきて、個人的に頻繁に行くようにな

携帯(スマホ)からフリーダイヤルへかけると料金は無料?つながらない?

スマホやガラケーなど携帯電話からフリーダイヤルをかける際に、 「

お小遣い稼ぎアプリ・アンケートで稼ぐならマクロミル(安全・危険?)

隙間時間で楽におこづかいを稼ぎたいなら、 アンケートで稼げるお小

らくらくメルカリ便の梱包方法・ネコポス(CD編)

今回は、らくらくメルカリ便の梱包方法シリーズの続きです! 先日、

らくらくメルカリ便のサイズと送料・料金一覧表(コンパクト宅急便ネコポス)

今回は「らくらくメルカリ便のサイズや重さと送料一覧表」に関してまとめま

→もっと見る

PAGE TOP ↑