【甲子園常連】青森山田高校の偏差値と野球部情報(青森県)
青森山田高校といえば春のセンバツ、夏の甲子園に
数多く出場した名門校として知られています。
青森山田高校の野球部を目指して、
青森県内の球児たちがこぞって受験しています。
今回はそんな、
青森山田高校の偏差値と野球部の情報をまとめました☆
スポンサードリンク
多彩な学科コース
青森山田高校には「全日制」と「通信制課程」があり、
野球部を目指す場合は「全日制」を選択します。
全日制には4つの学科がある
全日制には
「普通科」、「情報処理科」、「自動車科」、「調理科」
の4つの学科があり、それぞれに特徴があります。
特に、「普通科」はコースが6コースに分かれています。
コース名は下記の通りになります。
学科 | コース |
---|---|
普通科 | 特進コース |
文化教養コース | |
吹奏楽コース | |
美術コース | |
演劇コース | |
スポーツコース | |
情報処理科 | – |
自動車科 | – |
調理科 | – |
「特進コース」は県内有数の進学コース
普通科の「特進コース」は
県内有数の進学コースとしても知られています!
文武両道の精神を反映させたカリキュラムが人気を集めています☆
学科コースごとの偏差値
偏差値は下記の通りです!
学科やコースごとに、偏差値に差があります。
学科コース | クラス | 偏差値 |
---|---|---|
普通科 | 特進コース | 55 |
文化教養コース | 42 | |
吹奏楽コース | 41 | |
美術コース | 41 | |
演劇コース | 41 | |
スポーツコース | 40 | |
情報処理科 | – | 38 |
自動車科 | – | 37 |
調理科 | – | 36 |
野球部はどの学部からでも選択可能
スポーツ推薦のみの入学
青森山田高校の野球部に入部できるのは
スポーツ推薦を受けた人だけです。
スポーツ推薦枠の人数は非公開ですが、
中学時代に野球部で一定の成績を収めた人だけが入部できます。
学科コースは自由に選択
学科コースは自由に選択できますが、
野球部の練習に多くの時間を充てることになるため、
進学コースはかなりきついです。
まれに「特進コース」に在籍しながら野球部に所属する人もいますが、
精神的、身体的にかなりのタフさが求められます。
野球部に入部する条件とは
青森山田高校の野球部は、全国的にも有名な名門中の名門です。
県内外から優れた才能を持つ学生がこぞってやってきます。
そして先程も言いましたが、
すべて「スポーツ推薦枠」に収まることが必要です。
ただし野球部は必ずしも「スポーツコース」を選択する必要はありません。
希望すればどの科目でも選択できます。
そして野球部に入部する学生ほとんどは寮生活を送ります。
野球部に関する情報まとめ
青森山田高校の野球部は、
攻めよりも守りの野球をすることで有名です。
失点をいかに少なくし勝利に導くかを
最終的な命題としています。
これまで多くのプロ野球選手を輩出し、
卒業生にはメジャーリーガーもいます!!
1999年の夏の高校野球選手権大会では
ベスト8にのぼりつめるまでに成長しました。
これまで10数回の甲子園出場経験を持ち、
ハードな練習だけでなく
精神面でのトレーニングを重ねる方法がとられています。
野球部に入部する生徒はほとんどが寮生です。
残念ながら練習方法についての情報は非公開とされていますが、
卒業生の口コミを見ると、ナイター設備を備えたグラウンドで
日夜練習が行われていることがわかります。
<関連記事>
他、甲子園常連校と比較してみよう!
・名門野球部・甲子園常連校の偏差値と入部情報(リンク一覧)
スポーツ推薦に挑戦する実力がある方は、
ぜひ入学・入部を目指してみてはいかがでしょうか?
関連記事
-
-
甲子園出場校・花咲徳栄高校の偏差値と野球部(埼玉県)
数回ほど甲子園出場の経験がある、 埼玉県加須市にある花咲徳栄高校野球部。
-
-
東邦高校の野球部に入りたい!偏差値は?(愛知県)
「東邦高等学校(とうほうこうとうがっこう)」は、 「学校法人東邦学園」が設置した、 名古
-
-
【甲子園常連】作新学院の偏差値と野球部情報(栃木県)
夏の甲子園に2011年から数回連続出場を果たしている 栃木県宇都宮にある作新学院高校野球部。
-
-
静岡高校の気になる偏差値と野球部情報(静岡県)
「静岡県立静岡高等学校」こと、「静岡高校」は 静岡市葵区にある男女共学の県立高校です。
-
-
【甲子園強豪】履正社高校の偏差値と野球部情報(大阪府)
履正社高校は、野球部を始めとして スポーツが強いことで知られている、大阪府豊中市の高校です。
-
-
名門野球部・健大高崎の偏差値は?(群馬県)
健大高崎こと「高崎健康福祉大学高崎高等学校」は 群馬県高崎市にある私立高校です。 &nb
-
-
【甲子園常連】聖光学院の偏差値と野球部情報(福島県)
福島県にある高校野球の有名強豪校といえば 「聖光学院高等学校」です!
-
-
【甲子園強豪】鶴岡東高校の偏差値と野球部情報(山形県)
山形県鶴岡市にある「鶴岡東高校」の野球部は 春夏の甲子園に多く出場しています。 &nbs
-
-
【甲子園常連】智弁学園高校の偏差値と野球部(智辯学園)(奈良県)
奈良の智弁学園高校は仏教を教育の柱とし、 社会に名だたる人材を育成するための教育に力を入れてい
-
-
甲子園出場・敦賀気比高校の偏差値と野球部(福井県)
各地からたくさんの若者が敦賀気比高校に入学してきます。 敦賀気比高校の設立